オリエントエクスプレスのブログ
- ヨーグルトは体にいいのか悪いのか。
- 体にいい食材の代表「ヨーグルト」
健康のために毎朝食べています」という方は多いですが、最近ヨーグルトはからだによくない説も出てきています。
え…どっちよ!?ってことで、薬膳的にはどうか考えてみたいと思います。
結論から言うとヨーグルト自体に問題がある訳ではなく、体質に合っていればいい合わなければよくないということです。
ヨーグルト自体は腸内環境を整え、免疫力をあげてくれると言われていますし、薬膳的にも腸内の乾燥を防ぎ、便秘を改善する食材と考えられています。
ただ、問題はそれが自分の体調や体質に合っているのか…ということです。
ヨーグルトは体を冷やすはたらきが強く、特に五臓の「脾」にダメージを与えます。「脾」のはたらきが弱まると、体の中に余分な水分が溜まりやすくなり、むくみや冷え、だるさや食欲不振などが起こります。
そして「脾」は湿気に弱く、湿度の高い日本はもともと「脾」が弱い体質の方が多いです。
つまり日本人の体質的に見るとヨーグルトは合わない方が多いです。
逆にヨーグルトが合う方はからだに熱のこもりやすい方。普段揚げ物や、濃い味、からいものを好む方はその傾向があります。
また体質には合わなくても、その時の体調によってはヨーグルトが効果的な場合もあります。
「いい」「悪い」ではなく「自分に合うか」からだの声をよく聞くことが大切です。
#便秘 #体質 #湿気 #お腹の具合 #ヨーグルト #冷え #下痢 #むくみ #健康 #自律神経 #妊活 #不妊 #だるさ #食欲不振 #胃 #腸活
新 規 |
¥13,100
【ご新規様人気No.2】脚の疲れに☆全身+リフレ☆自律神経漢方アロマ 120分
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-24
-
●2025-04-17
-
●2025-04-15
-
●2025-04-11
-
●2025-04-10
- 2025年4月分(8)
- 2025年3月分(10)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(7)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(12)
- 2024年10月分(6)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(8)
- 2024年7月分(7)
- 2024年6月分(10)
- 2024年5月分(8)
- 2024年4月分(9)
- 2024年3月分(1)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(4)
- 2023年11月分(6)
- 2023年10月分(5)
- 2023年9月分(4)
- 2023年8月分(4)
- 2023年7月分(4)
- 2023年6月分(4)
- 2023年5月分(4)
- 2023年4月分(8)
- 2023年3月分(1)
もっと見る
オリエントエクスプレスのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【女性専用】自律神経漢方アロマトリートメントクーポン↓↓ ¥0
|
全 員 |
【ホットペッパー限定】お疲れに◎全身+頭顔ツボ☆自律神経漢方アロマ 100分 ¥11,300
|
全 員 |
【人気No.1】特別価格◎全身+リフレ+頭顔ツボ☆自律神経漢方アロマ 130分 ¥14,500
|
新 規 |
【ご新規様人気No.1】全身+頭ツボ☆自律神経漢方アロマ 90分 ¥9,900
|
新 規 |
【ご新規様人気No.2】脚の疲れに☆全身+リフレ☆自律神経漢方アロマ 120分 ¥13,100
|
新 規 |
【リピーター様人気No.1】全身+リフレ+頭顔ツボ☆自律神経漢方アロマ 130分 ¥14,200
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。