セイタイ・コツバンチョウセイ カラダファクトリー アトレアキハバラテン
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 東京都千代田区外神田1-17-6 アトレ秋葉原1 3階
- ★☆駅チカ☆★JR「秋葉原駅」直結
カラダファクトリー アトレ秋葉原店のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2023-11-02 15:17:03.0
- 温活♪おやすみ前にカラダを温めよう!
- こんにちは♪
整体×骨盤調整サロン カラダファクトリーです。
皆さんは、おやすみの前のルーチンはありますか?
・湯船にゆっくりつかる
・ホットミルクや温かいお茶を飲む など
しっかり眠るためにカラダを温める
行動をする方が多いのではないでしょうか。
カラダを温めると心身ともにリラックスした
状態になるので、より眠りに入りやすくなりますよね。
本日配信の「ココロもカラダもほぐれるらじお」では
ベッドや布団の上で寝ころびながらできる
おやすみ前のエクササイズをご紹介します。
<やり方>
1 仰向けになって両手を真横に広げます。
2 両膝を90度に曲げ、そのまま横に倒します。
3 腰・背中が伸びているのを感じながら20秒キープ。
4 逆側も同様におこないます。
呼吸をゆっくり深くしながら
エクササイズを行うのがポイントです!
ぜひ、お試しください(^^)
良質な睡眠でココロもカラダもほぐしましょう。
皆さん、今週もお疲れさまで~す。
―――――――――――
聴いてスッキリする整体Podcast(ポッドキャスト)!
ほぐらじ エピソード#34予告
―――――――――――
「知っておきたい!カラダのコト」
└テーマ:おやすみ前の週末にやっておきたいエクササイズ
あなたの街の「カラダファクトリー」
└カラダファクトリー ビーンズ武蔵浦和店 上出 航輝さん
お悩みストレッチ
└ラジオネーム:エクステも大事・カラダもほぐしたいさん
【概要】
番組名:「ココロもカラダもほぐれるらじお」
番組MC:お笑いコンビ「たんぽぽ」川村エミコ
出演:町村勇樹、各店舗スタッフ※各回インタビュー出演
更新日時:水曜日17:00
配信先アプリ:Apple Podcast、Audiobook、spotify、Amazon music#神田・秋葉原 #駅チカ #20時以降営業 #整体#骨盤#骨盤矯正#もみほぐし#マッサージ#肩甲骨#姿勢#猫背#産後#頭#目#首#肩#腕#背中#腰#足#太もも#ふくらはぎ#足裏#骨盤調整#骨盤矯正#リンパ#リンパマッサージ#小顔調整#ヘッド#首こり#肩こり#腰のつらさ#代謝#ストレス#疲れ#冷え#当日予約#4000円以下
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました
投稿者
スタッフ
サロンの最新記事
-
●2025-09-05
-
●2025-08-29
-
●2025-08-22
-
●2025-08-15
-
●2025-08-08
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(1)
- 2025年8月分(6)
- 2025年7月分(3)
- 2025年6月分(5)
- 2025年5月分(5)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(2)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(4)
- 2023年11月分(4)
- 2023年10月分(4)
- 2023年9月分(4)
- 2023年8月分(4)
- 2023年7月分(4)
- 2023年6月分(4)
もっと見る
カラダファクトリー アトレ秋葉原店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥5,500 【当日予約限定価格・先着3名まで】至高のヘッド&ボディケア50分 5500円
|
新 規 |
¥3,980 【ネット予約限定】\つらい部分にピンポイントでアプローチ/整体40分3980円
|
全 員 |
¥7,950 小俣専用スペシャルフットケア(足裏+ストレッチ)50分
|
新 規 |
¥4,500 【ネット予約限定】\ガチガチな首・肩のこりに/肩甲骨整体60分4500円
|
新 規 |
¥4,500 【ネット予約限定】\目肩腰の疲れ・辛さの根本ケアに/全身整体60分4500円
|
新 規 |
¥4,500 【ネット予約限定】\疲れ目・頭痛に/ドライヘッドスパ整体60分4500円
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。