ひなた整骨院のブログ
- それって冬バテかも?!
- あっという間に2月になりましたね^_^;
節分は暦のうえでは春になりますが、まだまだ寒いです。
寒さのせいか、朝起きるのが辛かったり、寝付きが悪かったり、なんとなくダルいと感じることはないですか?
実はそれ、「冬バテ」かもしれません!!
夏バテと同じく冬バテになる一番の原因は、寒暖差による自律神経の乱れです。
冬の方が昼と夜の寒暖差が大きく、さらに暖房による気温差で自律神経が乱れ、体調が崩れやすくなります。さらに日照時間が短くなるので、やる気や感情をコントロールする「セロトニン」というホルモンも少なくなります。他にも、アルコールの量が増えることでビタミンB1の不足や、忙しさなどによるストレスも原因と考えられています。
冬バテを防ぐために
冬の寒さに負けないための体づくりや対策をして、元気に冬を乗り切りましょう!
1. 朝起きたら、太陽の光を浴びる
2. 散歩やストレッチ、ヨガなど、ゆったりした運動をする
3. バランスのよい食事をとりましょう。 特に体を温める食材がオススメです
4. お風呂はぬるめの湯船にゆっくり浸かり、体を温める
5. 防寒対策をして、急激な温度差に気を付ける(ずっと家の中にいるのは良くないです)
春が来て暖かくなれば自然に改善するものだと思うかもしれませんが、そうならない場合もあります。
春は体が活発になっていき休もうとしてくれないので、冬の間に溜まった疲れがなかなか取れないといったこともあります。
冬の過ごし方で春の体調も変わっていくので、冬バテの症状を感じたら、すぐに生活習慣を見直し、しっかり体と心を休ませましょう!!

-
●2025-05-26
-
●2025-05-22
-
●2025-05-21
-
●2025-05-20
-
●2025-05-19
- 2025年5月分(12)
- 2025年4月分(18)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(8)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(2)
もっと見る
ひなた整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【インスタ見た方】ダイエットカウンセリング+美容整体¥1980 ¥1,980
|
全 員 |
”人気No1”【90日間集中コース】ダイエットカウンセリング+美容整体 ¥1,980
|
新 規 |
【当店が初めての方へ】整体・全身バランス調整 ¥2980 ¥2,980
|
新 規 |
【長年の腰痛に終止符】全身調整でバランスを整え、腰痛に縛られない人生を! ¥2,980
|
新 規 |
【重たい肩も首もスッキリ!】全身リセットで始まる新しい私へ! ¥2,980
|
新 規 |
【薄着になるまでに!!】ダイエットカウンセリング+美容整体¥1980 ¥1,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。