エスフィット ビューティージム(S-FIT Beauty Gym)のブログ
- 理想的なPFCバランスは?
- 前回の、ブログで三大栄養素の内容はご理解頂けたかと思います!!
そして今回は、三大栄養素のバランスを考えてみたい思います。
・Protein(タンパク質)
・Fat(脂質)
・Carbohydrate(炭水化物)
の頭文字をとり、このエネルギー産生栄養素の摂取比率のことをPFC比率といいます。
理想バランスは、
・P 15%(13-20%)
・F 25%(20-30%)
・C 60%(50-65%)と言われています。
( )内は範囲を示しています。
例えば1日に2000kcalを摂取する場合、300kcalをタンパク質から、500kcalを脂質から、1200kcalを炭水化物から摂取します。さらに重量(g)に換算すると、タンパク質75g、脂質55g、炭水化物300gです。
ちなみに、ボディメイクに際しては比率が変わってきます。
〇ダイエットしたい人向け
ダイエットといっても、方法はいくつかあります。
その中で基本の物を2つ紹介します。
→糖質制限ダイエット
糖質制限ダイエットに適しているPFCバランスは次のとおりです。
P(タンパク質):30%
F(脂質):40%
C(炭水化物):30%
・ローファットダイエット
→脂質を抑えるダイエット方法です。
ローファットダイエットに適したPFCバランスは次のとおりです。
P(タンパク質):30%
F(脂質):10%
C(炭水化物):60%
〇筋肉を付けたい人向け
筋肉をつけたい人向けのPFCバランスは以下の通りです。
P(タンパク質):30%
F(脂質):20~30%
C(炭水化物):40~50%
と、比率が変わってきます。
最近では、食品の裏面に栄養素が記載されていますので、
買われる前に、少しチェックしてみましょう!!
S-FIT Beauty Gym
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(11)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(8)
- 2024年6月分(18)
- 2024年5月分(3)
- 2024年4月分(10)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(2)
- 2023年9月分(8)
- 2023年8月分(57)
- 2023年7月分(4)
- 2023年6月分(1)
もっと見る
エスフィット ビューティージム(S-FIT Beauty Gym)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【1,000円キャンペーン★肌診断・体組成測定付】AIマシンフィットネス◆¥1000 ¥1,000
|
新 規 |
本気のダイエット!大量発汗◆パラフィン痩身¥3,500 ¥3,500
|
新 規 |
クリーニング×コーティングのW効果!ホワイトニング¥3,500 ¥3,500
|
新 規 |
【最先端★痩身エステ】キャビテーション×吸引×ラジオ波 ¥10,000→¥3,500 ¥3,500
|
新 規 |
【肌質改善★高濃度美容原液】美白P付!たまご肌を目指す贅沢60分 ¥17,500→ ¥5,000
|
新 規 |
【ハイドラネオ★毛穴ケア:顔】大人気!毛穴洗浄 ¥10,000→¥3,500 ¥3,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。