ここから整体 中村公園院のブログ
- 寒いと痛みが出るのは冷えだけが原因ではありません。
- こんにちは、ここから整体の一柳成美です

寒さが目立つようになってから、
「また痛みが出るんじゃないか」「毎年この季節になると腰が重くなる」
そんな不安の声が増えてきました。
実際、寒さによって血流が悪くなり、筋肉が硬くなることはあります。
でも、寒さそのものよりも、「寒くなると痛くなる気がする」という“体の記憶”が、
痛みを引き起こすきっかけになっていることも多いのです。
○寒さと体の「防御反応」
人の体は、過去に痛みを感じた時期や状況を覚えています。
そのため、「この気温、この感じ…また痛くなるかも」と思うだけで、無意識に筋肉を緊張させ、血流を悪くしてしまうのです。
つまり、「痛みが出そう」という不安が、体のこわばりをつくり出してしまうことがあります。
○痛みを防ぐためにできること
寒い季節を快適に過ごすために、大切なのは“冷やさない”ことと“動きを止めない”こと。
☆体を冷やさない工夫をする
・朝の動き出し前に軽く肩や股関節を回す
・温かい飲み物を選ぶ
・「首・手首・足首」を冷やさない
☆動く時間を減らさない
寒くなると自然と動く量が減りますが、動かないほど血流も落ち、痛みを感じやすくなります。
無理のない範囲で動くことが、痛みを予防する一番の近道です。
○痛みが出る前こそ、整えるタイミング
寒さは止められませんが、「寒さに負けない体づくり」は、誰にでもできます。
・体がこわばってきた
・去年の痛みを思い出す
そんなサインを感じている方は、“痛みが出る前”のケアを始めるチャンスです。
「ここから整体」では、
季節や体の状態に合わせたメンテナンスを行いながら、ご自宅でできるケア方法もお伝えしています。
寒い季節を“我慢の冬”ではなく、“整える冬”に変えていきましょう!!
|
新 規 |
¥6,000 ◆新規さま◆ 体を動かして効果的に痛みから卒業¥9000→¥6000
|

-
●2025-11-19
-
●2025-11-15
-
●2025-11-15
-
●2025-11-13
-
●2025-11-13
- 2025年11月分(12)
- 2025年10月分(21)
- 2025年9月分(16)
- 2025年8月分(17)
- 2025年7月分(17)
- 2025年6月分(16)
- 2025年5月分(16)
- 2025年4月分(20)
- 2025年3月分(18)
- 2025年2月分(16)
- 2025年1月分(14)
- 2024年12月分(11)
- 2024年11月分(20)
- 2024年10月分(10)
- 2024年9月分(11)
- 2024年8月分(14)
- 2024年7月分(10)
- 2024年6月分(13)
- 2024年5月分(20)
- 2024年4月分(9)
- 2024年3月分(6)
- 2024年2月分(8)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(1)
- 2023年9月分(2)
- 2023年8月分(6)
- 2023年7月分(7)
- 2023年6月分(4)
- 2023年5月分(2)
もっと見る
ここから整体 中村公園院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,000 【頑張りすぎた体へ】症状なくてもOK◎全身リセット☆整体50分4000円
|
|
新 規 |
¥3,500 肩こり・首こり腰【平日限定】体の不調を改善したい◇初回限定¥9,000→¥3,500
|
|
新 規 |
¥4,000 【冬の寒さや季節の替わり目の不調に】全身オーダーメイド★¥8,000→4000円
|
|
新 規 |
¥4,000 ◆迷ったらこれ!◆11月限定5名様☆全身オーダーメイド整体¥9000→¥4000
|
|
新 規 |
¥5,000 ◆新規さま◆お悩みが多い方や長引く症状を解決したい方へ¥9000→¥5000
|
|
新 規 |
¥6,000 ◆新規さま◆ 体を動かして効果的に痛みから卒業¥9000→¥6000
|

