カイロプラクティック セイタイリョウホウ モミノキ
- リラク
- 整体・カイロ
- 東京都国分寺市本町3丁目5-16水幸ビル1階
- ゴールデンウイークも通常営業 国分寺駅北口30秒 当日予約大歓迎 朝8:20より営業
もみの樹のブログ
- 打ち水の効果とは
- 暑さ解消や熱中症対策の方法として「打ち水」があります。
でも、実際「打ち水」はどの様に行えば効果が出るのでしょうか?
■涼しくなる仕組み
○打ち水そのもので冷却される
熱せられたアスファルトやコンクリートは水をまくことで冷やされ、表面温度や周辺の温度が下がります。また、地面が濡れて体感的に涼しく感じられます。
○気化熱により地面の温度を下げる
水が気体になるとき、周囲から熱を吸収します。これを気化熱といいます。打ち水をすると涼しくなるのは、地面の水が蒸発する際に地面から熱を奪うためです。
○そよ風が発生する
打ち水をした場所には水蒸気が発生し、気圧が上がります。一方で、打ち水をしない場所の気圧に変化は起こらないため、打ち水をした場所としない場所とで気圧の差が生じ、風が発生します。
■効果的な時間帯
打ち水は朝や夕方など、日差しが弱い時間帯に行うと、水が蒸発するまでに時間がかかり、地表の温度上昇を抑える効果が持続します。アスファルトやコンクリートは熱がこもっているため、夕方に打ち水をしておくと、熱帯夜の寝苦しさの緩和が期待できます。
■効果を引き出す方法
○風通しの良い日陰に打ち水する
打ち水の効果を高めるポイントは、日陰で行うことです。日陰であればまいた水が蒸発するまでにある程度時間がかかり、気化熱の効果が持続します。さらに、風通しがよい日陰であれば、涼しい風が吹いて涼しさを実感できるでしょう。
○ベランダや屋根、壁に打ち水をする
室温は、日差しを浴びた屋根や壁の熱によって上昇します。屋根や壁に打ち水をすることで、室温が低下します。
マンションではベランダでの打ち水がおすすめです。コンクリートでできたベランダは熱をためやすく、この熱気が室温の上昇を招きます。ベランダに打ち水をすることで、室温を下げる効果が期待できます。さらに、エアコンの室外機の近くにも打ち水をすると、室外機周りの温度が下がりエアコン効率もアップします。
打ち水だけでこの夏を過ごす事は難しいので、エアコンも上手に使って夏を乗り切りましょう。
もみの樹042-300-2280
≪国分寺・西国分寺・小平・府中・小金井・立川・八王子/整体/カイロプラクティック/マッサージ/骨盤矯正/姿勢矯正/首の痛み/肩こり/腰痛/頭痛/眼精疲労/肩甲骨はがし/猫背/マタニティ/産後/ヘッドスパ/めまい/耳鳴り/自律神経≫
再 来 |
¥5,800
【人気】整体コース40分 2回目以降の方はコチラ¥5800
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-29
-
●2025-04-26
-
●2025-04-21
-
●2025-04-21
-
●2025-04-16
- 2025年4月分(10)
- 2025年3月分(11)
- 2025年2月分(15)
- 2025年1月分(12)
- 2024年12月分(9)
- 2024年11月分(16)
- 2024年10月分(10)
- 2024年9月分(14)
- 2024年8月分(12)
- 2024年7月分(18)
- 2024年6月分(19)
- 2024年5月分(15)
- 2024年4月分(20)
- 2024年3月分(31)
- 2024年2月分(18)
- 2024年1月分(13)
- 2023年12月分(25)
- 2023年11月分(6)
- 2023年10月分(15)
- 2023年9月分(27)
- 2023年8月分(19)
- 2023年7月分(16)
- 2023年6月分(21)
- 2023年5月分(3)
もっと見る
もみの樹のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
G.W.特別企画「朝イチ!ストレッチ教室」参加費無料*人数制限アリ ‐
|
全 員 |
【4/26~5/6迄】 重田限定クーポン!整体コース40分¥3000(月金予約不可) ¥3,000
|
新 規 |
【期間限定キャンペーン】初回整体コース60分¥3,500(通常40分¥5,800) ¥3,500
|
新 規 |
【お悩み解決!】首こり肩こりコース初回限定価格60分¥4000(通常40分¥5800) ¥4,000
|
新 規 |
【お悩み解決!】腰痛改善コース初回限定価格60分¥4000(通常40分¥5800) ¥4,000
|
新 規 |
【お悩み解決!】頭痛解消コース初回限定価格60分¥4000(通常40分¥5800) ¥4,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。