ドライヘッドスパスリープボックスカシワテンマッサージ
- リラク
- 千葉県柏市柏2-7-23小笹ビル2F
- 柏駅 徒歩3分:JR常磐線・上野東京ライン・東武野田線(アーバンパークライン)
スリープボックス ム(Sleep Box mu)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-22 11:57:06.0
- 冬を快適に!効果的な防寒対策♪

最近一気に朝晩寒くなりましたね!
本日は効果的な防寒対策についてお伝えします!
冬の寒さを乗り切るためのポイントは
「3つの首(首・手首・足首)」と「重ね着」です!
1.徹底したい「3つの首」の保温
首周り、手首、足首は皮膚のすぐ下に太い血管が通っており、ここが冷えると体全体の血流が冷やされ、寒さを感じやすくなります。
首:マフラーやネックウォーマーでしっかり覆い、冷たい空気に入れない。
手首:袖口がフィットする手袋や、長めの袖のインナーを選ぶ。
足首:厚手の靴下やレッグウォーマーで、冷気が入るのを防ぐ。
2.重ね着(レイヤリング)の極意
厚着をするよりも、薄い服を重ねる「重ね着(レイヤリング)」が効果的です。服と服の間に暖かい空気の層(断熱層)ができるため、保温性が格段にアップします。
ポイント:
肌着(ベースレイヤー):吸湿発熱・速乾性のある素材で汗冷えを防ぐ。
中間着(ミドルレイヤー):フリースやセーターなど、空気を多く含む素材で保温。
上着(アウターレイヤー):風を通さない防風・防水性のものが理想。
3.その他のおすすめ対策
温かい飲み物・食事:体の内側から温める。生姜や根菜類がおすすめ。
適度な運動:血行を良くし、体を温める。
室内の湿度管理:湿度を上げる(50~60%)と体感温度が上がり、乾燥による風邪予防にもなります。
寒くなると全身の筋肉がかたくなりやすくなってしまうのでこれらの対策で、寒い冬も暖かく健やかに過ごしましょう!
SleepBox~mu~
柏/スリープボックス/ドライヘッドスパ/ヘッドスパ/リラクゼーション/不眠/寝落ち/頭痛/眼精疲労/首こり/肩こり/癒し/リフトアップ/食いしばり/質の良い睡眠/リフレッシュ
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥5,480 初めての方にオススメ【寝落ち安眠60分コース】ホットアイマスク付き¥7500→
|
投稿者
Sleep Box スタッフ
サロンの最新記事
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-22
-
●2025-11-21
記事カテゴリ
スタッフ
- Ebihara (143)
- Saito (64)
- Sayama (124)
- Takagi (20)
- Sleep Box 1(92)
- Sleep Box 2(6)
- Sleep Box スタッフ(399)
過去の記事
- 2025年11月分(25)
- 2025年10月分(40)
- 2025年9月分(30)
- 2025年8月分(47)
- 2025年7月分(24)
- 2025年6月分(25)
- 2025年5月分(19)
- 2025年4月分(30)
- 2025年3月分(43)
- 2025年2月分(43)
- 2025年1月分(47)
- 2024年12月分(47)
- 2024年11月分(47)
- 2024年10月分(51)
- 2024年9月分(54)
- 2024年8月分(65)
- 2024年7月分(20)
- 2024年6月分(23)
- 2024年5月分(19)
- 2024年4月分(24)
- 2024年3月分(15)
- 2024年2月分(10)
- 2024年1月分(6)
- 2023年12月分(22)
- 2023年11月分(24)
- 2023年10月分(21)
- 2023年9月分(11)
- 2023年8月分(13)
- 2023年7月分(3)
もっと見る
スリープボックス ム(Sleep Box mu)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,480 初めての方にオススメ【寝落ち安眠60分コース】ホットアイマスク付き¥7500→
|
|
新 規 |
¥8,300 慢性的な疲れを感じる方に♪【90分コース】¥11000→
|
|
新 規 |
¥11,180 極上の癒し時間【120分コース】¥14500→
|
|
再 来 |
¥5,480 【1ヶ月以内に再来店限定】☆60分コース
|
|
再 来 |
¥8,300 【1ヶ月以内に再来店限定】☆90分コース
|
|
再 来 |
¥11,180 【1ヶ月以内に再来店限定】☆120分コース
|

