ビュート チバウスイ
- エステ
- リフレッシュ
- リラク
- 千葉県佐倉市王子台1丁目27-3 ダイアパレス臼井2F
- 京成うすい駅南口徒歩3分
ビュート 千葉うすい(Beauto)のブログ
- 半年で血糖値120下げたアラフィフ女子の健康奮闘記
- 継続は力なり!
マネージャーの教官です。
今日は、半年前に体調を崩したことをきっかけに始めた健康習慣についてお話します。
まさか自分が、血糖値220!の衝撃
半年前に急な息切れがひどくなり、病院で血液検査を受けたところ、血糖値が220mg/dLという衝撃的な数値を叩き出しました。正常値は110mg/dL以下なので、かなり高い数値です。
医師から告げられた「糖尿病予備軍」の言葉。
このまま放置すれば糖尿病を発症する可能性が高いと警告されました。
普段鍛えているのにひょっとして心臓も悪いんじゃないの?と大学病院へ。
そこで藁にもすがる思いで始めた【糖尿病対策】3つの健康習慣1. 水分補給を徹底
毎日2リットルの水を飲むようにしました。
水分不足は血糖値の上昇を招くので、こまめに水分補給をすることが大切です。
2. チャコールクレンズで体内環境を整える
炭の粉末サプリメントであるチャコールクレンズを毎日摂取しました。
チャコールには、余分な糖質や老廃物を吸着して排出する効果があります。毎朝の定期便はブラック!
3. 毎日の食生活に酢を取り入れる
食前に大さじ1杯の酢を飲むようにしました。
酢には、血糖値の上昇を抑制する効果があります。
継続は力なり!半年で血糖値100に
正直、最初は毎日続けるつもりはなかったものの、
なんとなくスッキリしていくのを体感。
体調が改善していくのを実感すると、モチベーションも上がりました。
そして半年後、再び血液検査を受けたところ、なんと血糖値は100mg/dLまで下がっていました!
健康習慣がもたらした嬉しい変化
血糖値が下がっただけでなく、体重も減り、体も軽くなりました。
以前はすぐに疲れていたのですが、今は疲れにくくなり、活動的になりました。
まあ職業柄、運動しているのに血糖値が高いとは!とか言われそうですが、簡易検査の血流測定や糖化年齢チェックでは「奇跡の10歳」血管にも異常はなさそうです。
健康運動指導士教官からのワンポイントアドバイス
今回ご紹介した健康習慣は、どれも無理なく続けられるものばかりです。ホルモンバランスの変化などにより、血糖値が上がりやすくなる中年女性におすすめです。
継続することで、必ず結果が出ます。一緒に頑張りましょう。
健康診断の結果、肥満解消にお悩みでしたら、まずは無料カウンセリングにご予約ください。お待ちしています♪

-
●2025-02-12
-
●2024-09-07
-
●2024-08-31
-
●2024-08-28
-
●2024-06-03
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(2)
もっと見る
ビュート 千葉うすい(Beauto)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
短時間で効率よく減量&ボディメイク!血流・代謝UP★女性専用ジム無料体験 ¥0
|
新 規 |
【4月先着7名限定】 3ヶ月で平均ー8Kg!無料ダイエットカウンセリング ¥0
|
新 規 |
【先着5名★】[小顔矯正]たるみ改善・二重あご・法令線 30分 ¥3,300
|
新 規 |
【年齢肌対策】[しわ改善/たるみケア]ヒト幹細胞培養上清液を導入!30分 ¥3,300
|
全 員 |
【会員様10名限定】春までにスッキリ!「Inbody計測&カウンセリング」15分 ¥500
|
全 員 |
肩こり・腰痛・眼精疲労・リラックスに!最新マシン「グロッティ」20分 ¥2,750
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。