最新ブログ一覧
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-11-19 15:23:07.0
- 投稿者:
-
staff
今日来たお客様が、いつも綺麗にパーマかけてくれるから、自分でもまつ育を頑張ろうと思った!と美容液を始めたきっかけをお話してくださって、とっても嬉しかったです。一緒に美まつ…
続きを見る
-
プライベート
- 投稿日:
- 2025-10-29 21:09:54.0
- 投稿者:
-
staff
今日お客様に教えていただいた「プレコン検診」(無料)妊娠を望むかどうかにかかわらず、自身の健康状態を早期に知るよいきっかけになるとてもよい制度だと思ったのでシェアします!18…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-10-23 15:11:47.0
- 投稿者:
-
staff
お友達のご紹介で来てくださったお客様が娘がお世話になっている方とわかり2倍うれしかったです。初まつげパーマとのことでしたがとってもお似合いです◎
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-10-23 14:32:25.0
- 投稿者:
-
staff
長さもハリ感も十分な良いまつ毛ほどビューラーだとカールキープが難しいです。そんな方には まつ毛パーマ がぴったり。直毛な方も、パーマならくるんと上向きを保てます。かっちり…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-10-14 14:27:40.0
- 投稿者:
-
staff
まつげのコーティング剤スタイリング力をとるか、濃さをとるかで迷われていた皆様に朗報ですクリアのみだったフェニックスカールアップコーティングにブラックが登場しました~!!カ…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-10-14 13:19:01.0
- 投稿者:
-
staff
大人気の美容成分配合マスカラに新色「チョコ」が登場しました!ブラウン気分の高まる今期のお目元にぴったり。少量ですが入荷しました!
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-10-07 08:34:57.0
- 投稿者:
-
staff
夏中浴びた強い紫外線季節御変わり目の急な温度湿度の低下秋の花粉など色々な要因が重なって、ただでさえ抜け毛が多くなりがちなこの季節。ビューラーや、カールキープのためのマスカ…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-10-03 00:42:58.0
- 投稿者:
-
staff
まつげパーマは、「今あるまつ毛」が全て自然さ、ナチュラルさがメリットであり、デメリットでもあります。まつ毛の長さを活かすことはできますが施術で自まつ毛を長くしたり量を増や…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-10-03 00:32:58.0
- 投稿者:
-
staff
強めにつけたカールが、少しだけまつ毛の生際にかかるまぶたを乗り越えて正面から見たときにまつ毛が綺麗に立ち上がってかわいい!お客様からも、「1番すきかも!」と言っていただけ…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-10-03 00:28:28.0
- 投稿者:
-
staff
せっかくの長いまつ毛そのままだと瞳に入る光を遮ってしまいます。まつげパーマでしっかり立ち上げることによりまぶたの開きも良くなり、瞳に光が入って明るい印象に!ビューラーでぎ…
続きを見る
ノズ(NOZ)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
02
0
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/myCouponWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/myCouponWebApi/doDelete/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkCouponWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkCouponWebApi/doDelete/
ノズ(NOZ)のブログ一覧/ホットペッパービューティー
02
0
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doDelete/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doDelete/