シセイカライタミヲカイゼンサセルサロン カラダラボ
- 整体・カイロ
- リラク
- 大阪府大阪市西区靱本町2‐4‐6 プレジール靭公園1102号室
- 四ツ橋線 本町駅 出口28より徒歩10分 / 中央線 阿波座駅出口1より徒歩5分
カラダラボ(Karada LAB)のブログ
- うんこ座りが出来ない人の特徴
- こんにちは、痛み治療家のしゅういちです^ ^
今回は、うんこ座り(しゃがみ込み)が出来ない人の特徴をお話しします。
僕が何万例も患者さんを治療してきて感じる事は、悪い方の足は高確率でつま先が外側を向いています。
つま先を外側に向けながらしゃがみ込みは出来るけど、つま先を真っ直ぐにするとしゃがみ込みにくい人がほとんどです。
つま先が外側を向くのが何が悪いのかですが、つま先が外を向く事で、ねじれます。
膝がねじれて膝痛
股関節がねじれて股関節痛
骨盤が倒れて腰痛
背中が丸くなって肩の痛み
頭が前に出てストレートネック...
色んな悪い影響を出します。
なので、つま先が真っ直ぐの方が良いのですが、真っ直ぐにする為には、足首が硬いと真っ直ぐしゃがみ込む事が出来ません。
足首の硬さに対して、ケアして欲しい事が3つあります。
1. 内くるぶしの周りをマッサージ2. 外くるぶしの周りをマッサージ3. 膝だけをねじる
この3つのケアをしてから、つま先を真っ直ぐにしてしゃがみ込んで下さい!
さっきよりしやすいはずです^ ^
-----
#姿勢矯正 #姿勢改善 #靱公園 #靱本町 #本町整体 #カラダラボ #阿波座整体
#KaradaLAB #しゅういち先生 #理学療法士 #膝の痛み #足首の硬さ
→ご質問等あればご連絡下さい
https://page.line.me/061enbut

-
●2025-05-02
-
●2025-05-01
-
●2025-04-29
-
●2025-04-28
-
●2025-04-27
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(22)
- 2025年3月分(24)
- 2025年2月分(19)
- 2025年1月分(21)
- 2024年12月分(20)
- 2024年11月分(21)
- 2024年10月分(23)
- 2024年9月分(22)
- 2024年8月分(20)
- 2024年7月分(20)
- 2024年6月分(17)
- 2024年5月分(26)
- 2024年4月分(26)
- 2024年3月分(29)
- 2024年2月分(28)
- 2024年1月分(30)
- 2023年12月分(31)
- 2023年11月分(30)
- 2023年10月分(30)
- 2023年9月分(30)
- 2023年8月分(31)
- 2023年7月分(23)
- 2023年6月分(1)
もっと見る
カラダラボ(Karada LAB)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
同じ姿勢で居られない腰痛でお悩みの方へ改善ケア初回体験 5/15まで ¥3,480
|
新 規 |
長時間座っていられない首の痛みでお悩みの方へ 改善ケア初回体験 5/15まで ¥3,480
|
新 規 |
痛み止めを辞めたい!肩の痛みでお悩みの方へ改善ケア初回体験 5/15まで ¥3,480
|
新 規 |
歩くと膝の痛みが強くなってくるお悩みの方へ改善ケア初回体験 5/15まで ¥3,480
|
新 規 |
寝返ると疼く そけい部の痛みでお悩みの方へ改善ケア 初回体験 5/15まで ¥3,480
|
新 規 |
お尻の痛み・足のしびれでお悩みの方へ改善ケア初回体験 5/15まで ¥3,480
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。