リラクゼーションセイタイスタイリアイチハラ
- リラク
- 整体・カイロ
口コミ・平均点について
- 普通=3が評価時の基準です。あくまでも個人の感想であり、個人差があります。
- 平均点は直近1年間の集計です。
- 千葉県市原市惣社1丁目1-23杉田第二ビル105
- 市原市役所ターミナル駅で下車して徒歩3分(ローソン市原惣社店目の前)駐車場2台完備
高技術でも低価格!お悩みの改善に自信があります【他店指名No. 1☆資格多数所持】貸切空間で癒しの時間♪

《車で通える整体院★》都度払いのみ!他店では通いづらいからこそ低価格に設定しました。お悩みの部位別に多数クーポンをご用意◎丁寧なカウンセリングを通じてお客様にぴったりな施術をご提案いたします♪大手整体院で6年間指名No.1を維持してきた技術を是非ご体感ください!皆様の毎日の笑顔のために結果重視の本格店
スタイリア 市原の雰囲気・メニューなど
-

ボディケア&フットケア人気です♪血行促進で睡眠の質アップ☆
-

施術スペースは広々としており、ゆったりとお寛ぎいただけます☆
-

辛い頭痛、肩凝り、腰痛、自律神経の乱れなどもお任せください!
サロンの利用傾向
平均予約金額
| 初来店 | ¥4,000~¥4,999 |
|---|---|
| 2回目以降来店 | ¥4,000~¥4,999 |
- ※平均予約金額は、直近1年間のHOT PEPPER Beauty経由のネット予約時データをもとに集計しています。
- ※回数券購入分を含みます。
- ※予約合計金額が0円の場合は集計対象外です。
人気のクーポン
データ収集中
スタイリア 市原のサロンデータ
| 住所 | 千葉県市原市惣社1丁目1-23杉田第二ビル105 | ||
|---|---|---|---|
| アクセス・道案内 | 【五井駅から車で10分、八幡宿駅から車で15分、アリオ市原から車で5分】杉田ビル1Fの左から2番目のテナントが当店となります♪目の前にはローソン市原惣社1丁目店があり、道路向かいにはデニーズ市原国分寺台店もございます!駐車場2台完備☆ | ||
| 営業時間 | 10:00~19:00(変動する事がございます)営業時間外につきましては予めご希望のお時間をお知らせ頂けましたらご対応可能な場合がございます。 | ||
| 定休日 | 不定休 | ||
| 支払い方法 |
Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club/PayPay
※店頭で利用可能なお支払い方法を記載しています。スマート支払いではご利用いただけない場合がございます。 |
||
| 設備 | 総数1(ベッド1) | ||
| スタッフ数 | 総数2人(スタッフ1人/施術者(リラク)1人) | ||
| 駐車場 | 2台(余裕のある駐車場です) | ||
| こだわり条件 | 夜20時以降も受付OK/当日受付OK/個室あり/駐車場あり/2回目以降特典あり/店頭でのカード支払いOK/朝10時前でも受付OK/年中無休/指名予約OK/1人で貸切OK/ドリンクサービスあり/お子さま同伴可/キッズスペースあり/着替えあり/3席(ベッド)以下の小型サロン/都度払いメニューあり/体験メニューあり/回数券あり/COIN+支払いOK | ||
| 備考 | ※このサロンの施術者は男性です。 |
||
| その他 | スマート支払いOK、ポイント利用OK、即時予約OK、メンズにもオススメ | ||
スタイリア 市原の口コミ
サロンPick Up
rnoさん(女性/30代前半/その他)
[投稿日] 2024-06-09 16:26:59.0
- 総合5★★★★★
- 雰囲気5
- 接客サービス5
- 技術・仕上がり5
- メニュー・料金5
先日初めて施術をして頂きました。
普段から上半身の凝りが辛く、整体や整骨院、リラクゼーションのお店を探して通うのですが、私自身が、腰を触られるくすぐったさが中々どこのお店を試しても抜けず、施術後なのに疲労感大、な経験を沢山していました。
自分に合う所は見つからないのでは、と感じていた時にスタイリアさんにお伺いしました。
触り方の確認、身体に力が入らず心地よく伸びるような呼吸の誘導、忖度なしに不快感やくすぐったさも全くなく施術をして頂きました。
終わった後の力の抜けたリラックス感はとても心地が良く、自分に合う所をやっと見つけられました!
今後はお店探しをやめて、スタイリアさんにお願いさせて頂きます。ありがとうございました!
予約時のクーポン・メニュー
- ジャンル
人気No.1!眼精疲労の改善に最適◎ボディケア+アイヘッドケア80分¥4500♪
リラクゼーション整体スタイリア市原からの返信コメント
rno様、先日はご来店いただきありがとうございました!
そして励みになる投稿とてもうれしいです!
アロマで癒される環境があったり、何よりrno様の話しやすさが
私もとても楽しくほぐさせてもらうことができました。
お互いに自然と身体にも力が抜けてリラックスできたのではないかと思います!
くすぐったいとお伺いしていたので、動作前の確認など力が入りやすい手技には呼吸の誘導を
特に意識致しました。
身体が楽になると心にもゆとりを持てるようになるので、
身体が辛くなる前にほぐす、ストレッチする習慣ができると良いですね。
【お子さんにも優しくできそう】という笑顔での言葉がとても印象的だったので、
次回もrno様の笑顔をみせてください!
- ページ最終更新日:
- 2025-10-04 22:46:07.0
