プラスシンキュウセイコツイン シンスギタイン
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- 神奈川県横浜市磯子区杉田1-13-8
- 新杉田駅より徒歩5分、杉田駅より徒歩3分
ぷらす鍼灸整骨院 新杉田院のブログ
- 産後の腱鞘炎の原因と対策
- "・そもそも腱鞘炎とは
指と手首の痛みの仕組み
人間の筋肉からは腱(けん)が伸びており、骨とつないで複雑な動きができるようになっています。
そして、腱があらぬ方向へ行かないように、留める役割を果たしているのが腱鞘(けんしょう)です。
腱鞘の中を腱が通っていますが、普段は擦れ合わないように余裕があります。
腱鞘炎とは、何らかの原因で擦れ合った腱が炎症を起こしたり、腫れたりする病気です。
代表的な症状として、「ドケルバン病」と「ばね指」があります。
・腱鞘炎の原因とは
一番の原因は指や手首の使い過ぎです。
特に出産すると、赤ちゃんを抱っこする機会が多く、そのたびに指や手首が酷使されて腱や腱鞘に負担がかかります。
ほかにも、指先を扱う作業が多いと、腱鞘炎にかかりやすいです。
また、出産すると「プロゲステロン」という女性ホルモンが多く分泌されます。
子宮や骨盤の収縮を促しますが、同時に腱鞘も収縮させる作用があるため、腱鞘炎を発症しやすいといえるでしょう。
閉経時も女性ホルモンのバランスが変わるため、腱鞘炎の発症が多くなります。
・腱鞘炎が悪化しないための対策
1.抱っこの仕方を変える
首の座っていない赤ちゃんは抱っこされているときに、自分で首を固定することができません。
何も支えるものがないと、垂れ下がってしまいます。
そこで抱っこするときは、腕全体で頭を支えるようにすると、指や手首にかかる負担を軽減できます。
長時間抱っこするときは、抱っこひもがあると便利です。
指や手首に負担がかからないだけでなく、両手が自由になるので、抱っこをしながら家事をすることができます。
2.楽ができるように工夫
市販のグッズを上手に活用しながら負担を減らしていきましょう。
例えば、入浴時なら「バスチェア」です。その名のとおり、赤ちゃんを座らせた状態で体を洗えるグッズです。
座るタイプは首が座ってからの使用になりますが、リクライニングタイプなら、もっと早く(生後1~2ヶ月くらい)から使えます。
授乳時は授乳まくらです。赤ちゃんをまくらの上に乗せた状態で授乳するため、手のひらの役割は頭の向きを変えるだけになります。
どうしても手首が痛むときは、サポーターで固定すると、無駄な動きを防いで負担を軽減できます。
マジックテープで留めるタイプなら調節も簡単です。"
新 規 |
¥3,900
【ママさん人気☆産後の不調改善】産後骨盤矯正 ¥4400→¥3900
|
このクーポンで 空席確認・予約 |
ぷらす スタッフ
-
●2025-05-07
-
●2025-05-06
-
●2025-05-05
-
●2025-05-04
-
●2025-05-03
- 2025年5月分(7)
- 2025年4月分(30)
- 2025年3月分(31)
- 2025年2月分(26)
- 2025年1月分(28)
- 2024年12月分(30)
- 2024年11月分(29)
- 2024年10月分(28)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(9)
- 2023年12月分(11)
- 2023年11月分(7)
もっと見る
ぷらす鍼灸整骨院 新杉田院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【肩・首の痛み改善】医師監修☆骨格矯正+マッサージ¥8250→¥4,950 ¥4,950
|
新 規 |
【腰痛・骨盤の歪み改善】医師監修☆骨盤矯正+マッサージ¥8250→¥4,950 ¥4,950
|
新 規 |
【鍼灸+マッサージ】上半身or下半身を鍼の力で根本改善!¥6600→¥4950 ¥4,950
|
新 規 |
【ママさん人気☆産後の不調改善】産後骨盤矯正 ¥4400→¥3900 ¥3,900
|
新 規 |
【寝ながらくびれを手に入れる!】EMS初回お試し ¥1,100 ¥1,100
|
全 員 |
【全スタッフ国家資格保有♪】メニューを相談したい方はこちら ¥0
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。