アーユルヴェーダセンモンテン イーズサロン アザブジュウバンテン
- エステ
- リラク
- 東京都港区麻布十番3-7-11 シャトーデスポワール302
- 【口コミ★4.9以上/完全個室】麻布十番駅1番出口より徒歩2分※道順の目印はフォト参照
イーズサロン 麻布十番店のブログ
- お手軽な麻辣湯にハマっています♪
- こんにちは!
イーズサロン麻布十番店です♪
寒くなってくると温かい食べ物が恋しくなりませんか?
個人的には今年はお鍋よりも麻辣湯にハマっています(#^^#)
少し前から麻辣湯専門店を多く見かけるようになりましたよね!
ファミレスでも麻辣湯があったり手軽に出会えるようになり嬉しいです♪
麻辣湯にハマっていると言っておきながら実は辛さに弱いので、SNSで見つけたとてもお手軽な麻辣湯レシピの辛さを自分好みに調整して作っています!
忙しい方でもお鍋に入れて火にかけるだけなので是非お試しください◎
本格的な味わいにしたい方はぜひ五香紛をオススメします!
もうこれさえ入れたら麻辣湯っぽさマシマシです(#^^#)
麻辣湯をアーユルヴェーダ的視点で見てみましょう(^^)/
麻辣湯とアーユルヴェーダは起源が違うもののどちらも健康維持のためにスパイスや食材の効能を活用する点が似ています◎
アーユルヴェーダでは体質別にオススメの食材や調理法などがあり、上手に食事に取り入れることでバランスが整い健康的で健やかな毎日を過ごせると考えられています。
どんな食べ方が自分の体質に合うのかを知り美味しく健康な麻辣湯を楽しみましょう♪
【ドーシャ別の麻辣湯の食べ方ヒント】
◇ヴァータ(風)
→冷えやすいので麻辣湯との相性は◎ただし辛味はヴァータを乱すので辛さは控えめにし、にんじん・レンコンなど身体を温める食材を入れるとさらに◎
◇ピッタ(火)
→熱をもちやすいので辛味は控えめが◎辛さを控えめにし、葉物野菜やネギなど苦味のある野菜を入れるとさらに◎
◇カパ(水)
→麻辣湯の辛味で身体を温めるのは◎脂っぽい食材は控えめにし、辛味が得意な方は黒コショウ、唐辛子で身体を温めて代謝を促せば重くむくみやすいカパさんに◎
麻辣湯は中医学の知恵が詰まった料理ですが、アーユルヴェーダの考え方を取り入れればさらに楽しく美味しく健康的になるのではないでしょうか?
ご自身の体質を知ってみたい!と思った方は是非ご体験にいらしてください♪
お待ちいたしております♪
|
新 規 |
¥15,950 【脈法・ハーブ香る】自律神経アヴィヤンガ+ヘッドスパ90分¥32,450→¥15,950
|

-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
-
●2025-11-20
-
●2025-11-19
- 2025年11月分(16)
- 2025年10月分(18)
- 2025年9月分(16)
- 2025年8月分(14)
- 2025年7月分(13)
- 2025年6月分(18)
- 2025年5月分(17)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(13)
- 2025年1月分(15)
- 2024年12月分(8)
- 2024年11月分(14)
- 2024年10月分(17)
- 2024年9月分(19)
- 2024年8月分(13)
- 2024年7月分(12)
- 2024年6月分(13)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(7)
- 2024年2月分(7)
- 2024年1月分(13)
- 2023年12月分(18)
- 2023年11月分(11)
- 2023年10月分(6)
- 2023年9月分(3)
もっと見る
イーズサロン 麻布十番店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥11,000 【温活×痩身】温感漢方パック+全身リンパマッサージ90分¥40,700→¥11,000
|
|
新 規 |
¥0 【11月限定☆平日昼割】全クーポン対象11:00~15:00のご来店で¥2,200割引!
|
|
新 規 |
¥9,900 【アロマ香る】癒しの全身リンパマッサージ60分¥19,250→¥9,900
|
|
新 規 |
¥13,200 【アロマ香る】ほぐし全身リンパマッサージ+ヘッドスパ90分¥29,700→¥13,200
|
|
新 規 |
¥15,800 【アロマ香る】女神リンパマッサージ+ヘッド+顔リンパ110分¥40,700→¥15,800
|
|
新 規 |
¥12,650 【脈法・ハーブ香る】アーユルヴェーダ全身アヴィヤンガ60分¥22,000→¥12,650
|

