《お肌の根本改善》オーダーメイドエステサロン AsHLi表参道【アシュリー】
オハダノコンポンカイゼン オーダーメイドエステサロン アシュリー オモテサンドウ
- エステ
- まつげ・メイク
- 東京都港区南青山3-2-3 ダイアンクレストビル1F
- 外苑前駅より徒歩4分 表参道駅より徒歩9分
アシュリー 表参道(AsHLi)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-10-25 13:12:35.0
- 冬に肌が乾燥する理由には意外な理由が
- よくみんなが体験する冬の乾燥
「冬に肌トラブルが起こりやすい」「保湿しても乾きが改善されない」
と悩んでいる方もいますよね?
冬に乾燥肌になるのは、空気が乾くことや暖房のせいだと思われがちです!
ですが、実はそれだけではなく、寒くなり肌の温度が下がったことも影響しています。
冬の乾燥肌は、実は冷えからくる皮膚温度も関係しているんです。人間の体温ってみんなだいたい分かってると思うんですが、肌の表面温度って知っていますか??
肌の表面温度は通常約32~34℃なんですって~
しかも体温のように一定ではなくて、外気温や体調、血行によって変動します。
理想は34℃前後!皮膚のバリア機能や新陳代謝を正常に保つために重要です。
寒すぎると皮膚温は低下し、暑すぎると上昇します。
皮膚の温度が低下し30℃を下回ると「肌冷え」と呼ばれ、乾燥や肌荒れの原因になります。
この肌冷えは「肌の乾燥」だけではなく、「肌荒れ」も引き起こす可能性があります。
冷たい外気で肌の温度が下がると血流量も不足して、肌に必要な酸素や栄養が届きづらいどころか細胞の活動も低下し、肌のターンオーバーも不調に(泣)
冬は乾燥ばかりが注目されがちですが、実は冷えも肌トラブルの原因になります。
肌表面が垢のようにゴワゴワ、ザラザラする人の表面温度が下がっているサイン!!
栄養が行き渡らず、ターンオーバーの乱れによる角質肥厚が起こっているかもしれません。
改善策としては
運動や入浴など、身体を温めて全身のめぐりをよくすることで、肌の表面温度も上がります。
保湿スキンケアを徹底しても乾燥や肌トラブルが改善されないときは、肌の表面温度を上げるように働きかけてみると良いですね!!

サロンの最新記事
-
●2025-11-07
-
●2025-11-05
-
●2025-11-03
-
●2025-10-29
-
●2025-10-25
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(10)
- 2025年9月分(9)
- 2025年8月分(14)
- 2025年7月分(6)
- 2025年6月分(12)
- 2025年5月分(6)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(8)
- 2025年1月分(6)
- 2024年12月分(6)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(5)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(1)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(4)
- 2023年10月分(10)
- 2023年9月分(48)
- 2023年8月分(15)
もっと見る
アシュリー 表参道(AsHLi)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 ★AsHLi 公式ライン★電話ではなくこちらからご連絡ください。
|
|
全 員 |
¥0 ●◎For English-speaking customers◎●
|
|
新 規 |
¥16,000 一番人気☆韓国式水光肌コース(毛穴洗浄+マイクロカレント+エレポ+クール)
|
|
新 規 |
¥13,000 水光肌コースライトプラン◎
|
|
新 規 |
¥19,000 プレミアム美肌リフト&毛穴レスコース(毛穴洗浄+BBL+エレクトロポレーション)
|
|
新 規 |
¥7,900 毛穴洗浄☆毛穴の汚れとくすみにこれでさよなら◎
|

