津久野整骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-23 09:00:11.0
- ●頭痛の種類と主な原因
ひとくちに頭痛といっても、その種類や原因はさまざまです。
主に以下の3つに分類されることが多いです。
【1. 緊張型頭痛】
首や肩の筋肉が緊張することで起こる頭痛です。
デスクワークやスマートフォンの長時間使用によって、姿勢が崩れ、筋肉が硬くなることが原因となります。
主な特徴:
・頭全体が締め付けられるような痛み
・長時間同じ姿勢を取った後に痛みが出やすい
・肩こりや首の張りを伴うことが多い
【2. 片頭痛(偏頭痛)】
血管の拡張や脳内の神経の影響によって起こるとされている頭痛です。
女性に多く、ストレスやホルモンバランス、気圧の変化なども関係します。
主な特徴:
・片側のこめかみ付近がズキズキと痛む
・光や音に敏感になる
・吐き気を伴うこともある
【3. 群発頭痛】
目の奥を突き刺すような激しい痛みが、決まった期間に集中して起こるタイプです。
比較的まれですが、男性に多いと言われています。
●整骨院でできる頭痛ケアとは?
当院では、特に「緊張型頭痛」に対してのケアに力を入れています。
原因となる首・肩・背中の筋緊張や姿勢の崩れに対して、以下のようなアプローチを行っています。
・姿勢チェックと骨格バランスの調整
・首・肩周りの筋膜リリース
・ストレス緩和を目的とした自律神経へのアプローチ
・セルフケアや生活習慣のアドバイス
頭痛が日常的に続いている方は、「いつものこと」と軽く見ず、体の声に耳を傾けることが大切です。
●まとめ
頭痛にはさまざまな種類と原因があり、放っておくことで悪化してしまうこともあります。
もし日常生活に支障をきたすような頭痛を感じたら、一度専門家に相談してみてくださいね。
当院でも、初回のカウンセリングでじっくりとお話をお聞きし、お一人おひとりに合ったケアをご提案しています。

サロンの最新記事
-
●2025-11-06
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
-
●2025-11-05
-
●2025-10-30
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(4)
- 2025年10月分(22)
- 2025年9月分(22)
- 2025年8月分(26)
- 2025年7月分(28)
- 2025年6月分(38)
- 2025年5月分(28)
- 2025年4月分(44)
- 2025年3月分(14)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
もっと見る
津久野整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,000 【当院人気No.1】姿勢改善+全身マッサージ 初回限定¥1000
|
|
新 規 |
¥1,000 【☆産後ママ人気No.1☆】☆産後骨盤矯正+全身マッサージ☆ 初回限定¥1000
|
|
新 規 |
¥1,000 【当院人気No.2】目の疲れ 肩凝り・頭痛・歪み改善コース 初回限定¥1000
|
|
新 規 |
¥1,000 【肩こり・腰痛の方必見】姿勢矯正・肩・腰痛改善コース 初回限定¥1000
|
|
新 規 |
¥1,000 【腰痛・足のしびれ・まっすぐ歩けない】矯正+全身マッサージ 初回限定¥1000
|
|
新 規 |
¥1,000 【疲れが取れない・身体年齢の改善】姿勢矯正+全身マッサージ初回限定¥1000
|

