プラスシンキュウセイコツイン エダイン
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- エステ
- 神奈川県横浜市青葉区荏田町2360
- 江田駅から徒歩30秒 整体/鍼灸/マッサージ/肩こり/腰痛
ぷらす鍼灸整骨院 江田院のブログ
ビューティー
投稿日:2025-01-05 09:55:06.0
- 整理中にマッサージを受けるときの注意点
"・生理痛改善でマッサージを受ける際の4つの注意点
1.体調不良時はマッサージを避ける
生理中であっても基本的にマッサージを受けることは可能ですが、体調がよくないときは、無理にマッサージを受けることは避けましょう。
生理中は心身に対する刺激に対して敏感な時期であるため、マッサージの刺激がかえって不調を悪化させる可能性もあります。
体調不良時はおとなしく休んでいるのが一番です。
2.生理中であることを施術者に伝える
他人に生理中であることを伝えるのには抵抗があるかもしれませんが、生理中にはその時期に適したマッサージ法があります。
柔道整復師や鍼灸師などの国家資格者であれば、女性特有の症状に対してもしっかりと理解してくれます。
女性の先生にマッサージをお願いするのもよいでしょう。
3.経血量の増加に対応しておく
生理中にマッサージを受けた場合、一時的に経血量が増加する可能性があります。
本来排出されるべきものが出ていくだけなので心配ありませんが、夜用の生理用品を付けておくなどしましょう。
サニタリーショーツの利用もおすすめです。
4.異常が見られる場合は専門医に相談する
生理中に何らかの異常が起こった場合、速やかに専門医へ相談しましょう。
マッサージをする、しないに関わらず、経血量が異常に多いような場合は、まず専門医の診断を受けるのが重要です。
婦人科系の疾患を発症していないか確認してもらいましょう。
生理中であっても、ぷらす鍼灸整骨院では医学的根拠に基づいた適切なマッサージが受けられます。
また、女性スタッフも多く在籍しているので、生理中のデリケートなお悩みもお気軽に相談頂けます。
おひとりで抱え込まず、なんでも当院のスタッフまでご相談ください。
投稿者
ぷらす スタッフ
サロンの最新記事
-
●2025-09-09
-
●2025-09-08
-
●2025-09-07
-
●2025-09-06
-
●2025-09-05
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(9)
- 2025年8月分(28)
- 2025年7月分(13)
- 2025年6月分(18)
- 2025年5月分(20)
- 2025年4月分(27)
- 2025年3月分(24)
- 2025年2月分(24)
- 2025年1月分(20)
- 2024年12月分(26)
- 2024年11月分(29)
- 2024年10月分(29)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(5)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
もっと見る
ぷらす鍼灸整骨院 江田院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥4,950 【肩・首の痛み改善】医師監修☆骨格矯正+マッサージ¥8250→¥4,950
|
新 規 |
¥4,950 【腰痛・骨盤の歪み改善】医師監修☆骨盤矯正+マッサージ¥8250→¥4,950
|
新 規 |
¥4,950 【鍼灸+マッサージ】上半身or下半身を鍼の力で根本改善!¥6600→¥4950
|
新 規 |
¥3,900 【ママさん人気☆産後の不調改善】産後骨盤矯正 ¥4400→¥3900
|
新 規 |
¥1,100 【寝ながらくびれを手に入れる!】EMS初回お試し ¥1,100
|
新 規 |
¥1,980 【むくみ撃退!】血流改善+美脚マッサージ《国家資格者施術》¥7550→¥1980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。