ぷらす鍼灸整骨院 武蔵新田院のブログ
- 自律神経失調症の治療法について
- 前回は自律神経の基礎知識についてお伝えしました
ここからは、治療方法についてお伝えします!
●自律神経失調症を治す方法
・生活習慣を改善する
・薬やカウンセリングによる治療
自律神経失調症に対する特効薬などは無いのですが、症状の原因となるストレスや血行不良を薬で緩和させるという方法があります。
不安感をやわらげるために、専門家によるカウンセリングを受けるのも良いですね。
・整骨院や鍼灸院での施術も効果的!
「なるべく薬には頼りたくない」
「症状の原因を早く知りたい」
このような方にオススメなのが、整骨院や鍼灸院での治療です。
これらの専門院では、自律神経失調症の原因となる血行不良や筋肉のこわばり、疲労の回復に効果的な施術を受けられます。
生活習慣に関するアドバイスなどもしているので、効率的に症状を改善することができます。
●再発防止のためのポイント
・質の高い睡眠を心がけよう
良質な睡眠を得るために、まずは寝る1時間前からはスマホやPC画面を見るのをやめて、眠る準備をしましょう。
少なくとも6時間以上は睡眠時間を確保し、決まった時間に朝日を浴びて起きる習慣を付けましょう。
・適度に運動しよう
毎朝15分程度ウォーキングをするだけでも、体内時計をリセットして自律神経のバランスを整える効果があるのでオススメです。
また、寝る前にゆっくりとストレッチをすることで、より深く質の高い睡眠を得ることができます。
・規則正しい食生活
朝食には交感神経を活性化させて身体を目覚めさせる効果があるので、できるだけ欠かさず食べましょう。
また、食事をしてすぐ就寝すると、寝ている間も内臓が動くので熟睡ができません。
夜ご飯は寝る2時間前には済ましておきましょう。
・リラックスタイムを作ろう
お風呂では熱いお湯につかるとリラックス効果が低くなってしまうので、ぬるめのお湯でゆっくり過ごしましょう。
38~40程度のお湯に15分ほどつかると、身体が温まり冷え性の改善にもつながります。
●まとめ
自律神経失調症の原因や症状は、人によってさまざま
まずは自律神経を乱してしまうような生活習慣を見直し、改善していくことが重要です。
投薬による補助的な治療法もありますが、薬を使いたくない場合などには整骨院や鍼灸院での施術がオススメです
再発を防ぐポイントを意識して、元気な身体を取り戻しましょう!
新 規 |
¥4,950
【鍼灸+マッサージ】上半身or下半身を鍼の力で根本改善!¥6600→¥4950
|
このクーポンで 空席確認・予約 |
ぷらす スタッフ
-
●2025-05-11
-
●2025-05-10
-
●2025-05-09
-
●2025-05-08
-
●2025-05-07
- 2025年5月分(11)
- 2025年4月分(29)
- 2025年3月分(32)
- 2025年2月分(28)
- 2025年1月分(29)
- 2024年12月分(30)
- 2024年11月分(29)
- 2024年10月分(30)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(9)
- 2023年12月分(11)
- 2023年11月分(7)
もっと見る
ぷらす鍼灸整骨院 武蔵新田院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【口コミ割】上半身or下半身の医師監修骨格矯正+マッサージ¥8250→¥1980 ¥1,980
|
新 規 |
【肩・首の痛み改善】医師監修☆骨格矯正+マッサージ¥8250→¥4,950 ¥4,950
|
新 規 |
【腰痛・骨盤の歪み改善】医師監修☆骨盤矯正+マッサージ¥8250→¥4,950 ¥4,950
|
新 規 |
【鍼灸+マッサージ】上半身or下半身を鍼の力で根本改善!¥6600→¥4950 ¥4,950
|
新 規 |
【ママさん人気☆産後の不調改善】産後骨盤矯正 ¥4400→¥3900 ¥3,900
|
新 規 |
【寝ながらくびれを手に入れる!】EMS初回お試し ¥1,100 ¥1,100
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。