ひろがる接骨院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-20 16:43:33.0
- 当院で行うストレッチを取り入れたケアとは
- 日々のケアでつくる「軽い肩」
こんにちは、ひろがる接骨院です。
今回は、当院でもおすすめしている 棒状ストレッチ器具「アシスティック」 を使った肩まわりのケアについてご紹介します。現代人の肩こりは、長時間のスマホ・デスクワーク、運動不足などによって肩まわりの筋肉が硬くなることが原因です。日々のケアで筋肉の柔軟性を取り戻すことで、肩が軽く動かしやすくなり、姿勢の改善にもつながります。
アシスティックとは
アシスティックは、両手で持ちながら筋肉を伸ばしたり、肩甲骨の可動域を広げることができる棒状のストレッチ器具です。負担をかけずに大きな動きをサポートできるため、肩から背中にかけてのストレッチに特に相性が良いのが特徴です。
肩まわりに効く使い方
肩・肩甲骨の可動域アップ(オーバーヘッドストレッチ)
アシスティックを肩幅より少し広めに持ち、ゆっくり頭上へ持ち上げます。肘を伸ばしたまま、前から後ろへ大きな円を描くように回すと、肩甲骨が動きやすくなり、肩の引っかかりが軽減します。
肩前面(巻き肩)対策ストレッチ
アシスティックを背中側で持ち、胸を開くように軽く引き下げます。胸の筋肉(大胸筋)が伸び、丸まりがちな肩が後ろへ戻りやすくなります。姿勢改善にも効果的です。
肩甲骨よせストレッチ
前に棒を持ち、肩幅程度で握ります。そのまま両腕を横に開いていき、肩甲骨を背骨へ寄せるイメージで行います。背中の筋が目覚めるように動くため、血流が上がり肩の重だるさがスッキリします。
日々2~3分で変化
アシスティックの良いところは、無理のない動きで自然にストレッチを深められる点です。仕事の合間やお風呂上がりに2~3分だけ行うだけでも、肩の可動域が広がり、コリの予防効果が高まります。
肩の不調は「固まる前に動かす」ことが一番のケアになります。アシスティックは初心者でも使いやすく、毎日続けやすいツールです。肩の疲れや姿勢の崩れが気になる方は、ぜひ当院のアシスティックケアを取り入れてみてください。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥980 【NEW!!毎週木曜日に使えるクーポン】肩こり・腰痛・産後・膝痛・歪み¥980
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-20
-
●2025-11-19
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(23)
- 2025年10月分(18)
- 2025年9月分(14)
- 2025年8月分(27)
- 2025年7月分(39)
- 2025年6月分(39)
- 2025年5月分(26)
- 2025年4月分(11)
- 2025年3月分(17)
- 2025年2月分(18)
- 2025年1月分(19)
- 2024年12月分(26)
- 2024年11月分(21)
- 2024年10月分(23)
- 2024年9月分(19)
- 2024年8月分(26)
- 2024年7月分(18)
- 2024年6月分(34)
- 2024年5月分(27)
- 2024年4月分(29)
- 2024年3月分(31)
- 2024年2月分(20)
- 2024年1月分(16)
- 2023年12月分(14)
- 2023年11月分(15)
- 2023年10月分(16)
- 2023年9月分(12)
もっと見る
ひろがる接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,920 【当院人気NO1】腰痛改善プログラム(AI分析込み)初回¥3850→¥1920
|
|
新 規 |
¥1,920 【当院人気NO2】首・肩こり専門施術☆AI分析+猫背矯正¥3850→¥1920
|
|
新 規 |
¥3,600 【当院人気NO3】産後骨盤矯正☆お子様連れOK☆6000円→3600円
|
|
新 規 |
¥1,000 【当院人気NO4】キッズ姿勢・骨盤矯正(18歳以下のみ) 1980円→1000円
|
|
新 規 |
¥3,600 【人気NO5】~マタニティ整体~妊娠から出産までのケアに!6000円→3600円
|
|
新 規 |
¥980 【NEW!!毎週木曜日に使えるクーポン】肩こり・腰痛・産後・膝痛・歪み¥980
|

