元鍼灸整骨院 鴨池【骨盤矯正・整体・マタニティ・肩こり腰痛・美容】
ゲンシンキュウセイコツイン カモイケ コツバンキョウセイセイタイマタニティカタコリヨウツウビヨウ
- リラク
- 整体・カイロ
- 接骨・整骨
- 鍼灸
- 鹿児島県鹿児島市鴨池2丁目19-14
- 鴨池電停から徒歩1分 お子様連れ◎
元鍼灸整骨院 鴨池のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-09-13 12:33:57.0
- デスクワークで落ちる筋力を自宅で回復方法
- デスクワークで低下した筋力を自宅で効率的に回復する為のメニューをご紹介します!
椅子・タオル・バンドで行えるエクササイズを解説します。
デスクワーク中心の生活で「なんだか疲れやすい」「階段がつらい」と感じていませんか?
それは筋力低下のサインかもしれません。
ここでは器具がなくても自宅でできる筋力回復メニューを解説します。
まずは1日10~20分から始めましょう!
すぐできる自宅エクササイズ(器具不要) ― 手順と目安
毎日10~20分、週に3~5回を目標に。フォーム重視。
1チェアスクワット
回数:10回×3セット(休憩60秒)
やり方:椅子に腰かけるようにゆっくり腰を下ろし、膝がつま先より前に出ないよう意識して立ち上がる。
2. ヒップブリッジ
回数:12回×3セット
やり方:仰向けで膝を立て、腰を押し上げてお尻を締める。上で2秒キープ。
3壁プッシュアップ(膝付き可)(胸・上肢)
回数:10~15回×3セット
やり方:壁に向かって斜めに手をつき、体をまっすぐ保って押す。
4タオルロー(背中)
回数:12回×3セット
やり方:ドアにタオルをかけて手で引き寄せる(背中を使う感覚を意識)。
5. カーフレイズ(ふくらはぎ)
回数:15回×3セット(立位でかかとを上げ下げ)
栄養、休養のポイント(簡潔)
タンパク質(体重×1.0~1.5g/日)を意識。
睡眠(7時間前後)で回復を最大化。
水分補給とビタミンDの確保も筋力維持に有効。
筋力が落ちない様にまずは、軽めの負荷から始めてみてはいかがでしょうか?
#鹿児島市 #鹿児島 #鴨池 #デスクワーク #筋力
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,000 【肩こり】 整体+肩甲骨はがし+筋膜リリース ¥2000
|

ご来店お待ちしております
柔道整復師、国家資格者
萩原 智貴ハギハラ トモキ
サロンの最新記事
-
●2025-11-06
-
●2025-11-06
-
●2025-11-06
-
●2025-10-25
-
●2025-10-25
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(12)
- 2025年9月分(12)
- 2025年8月分(4)
- 2025年7月分(2)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(5)
- 2024年8月分(7)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(2)
- 2024年1月分(3)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(1)
もっと見る
元鍼灸整骨院 鴨池のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,000 人気NO.1 【肩こり&腰痛 】ソフト整体+全身矯正 ¥6000→¥2000
|
|
新 規 |
¥2,000 【肩こり】 整体+肩甲骨はがし+筋膜リリース ¥2000
|
|
新 規 |
¥2,000 【骨盤の歪み&姿勢&反り腰】 整体+骨盤矯正+筋膜リリース ¥2000
|
|
新 規 |
¥2,000 【産後】 整体+産後骨盤矯正+筋膜リリース ¥6000→¥2000
|
|
新 規 |
¥2,000 【腰痛】 整体+骨盤矯正+筋膜リリース ¥6000→¥2000
|
|
新 規 |
¥2,000 【猫背】 整体+猫背矯正+筋膜リリース ¥2000
|

