ザファームシーエスロクジュウキクカワ
- リラク
- 整体・カイロ
- 東京都墨田区菊川3-15-15 エル21 2F
- 都営新宿線菊川駅徒歩2分・半蔵門線住吉駅徒歩8分・JR錦糸町駅徒歩20分
ザ ファーム CS60 キクカワ(The Farm CS60 Kikukawa)のブログ
- マコモ(真菰)が持つ効果、効能とは?
- こんにちは、
整体とも違う、揉まないマッサージ
『ザ・ファームCS60菊川』です。
「マコモ」という言葉をご存知ですか? マコモは漢字で「真菰」と書きますが、イネ科の植物です。
日本ではゆかりが深く、古事記や日本書紀にも「マコモ」が登場するほど 食用や薬用として用いられ親しまれていた植物です。
マコモとは?
「マコモ」とは、水辺に群生するイネ科の多年草で、別名「ハナガツミ」といいます。 「マコモ」には現代人の悩みに効く栄養成分がたっぷりと含まれています。
日本では、全国の川や湖の水辺で見ることができます。 古来より“ 神が宿る草 ”といわれ、 各地の神社で御神体や霊草として、大切に使われてきました。
大きいもので1~2メートルほどまで成長します。 「マコモ」を栽培すると、その土と水を浄化してくれるそうです。
マコモの効果、効能
マコモの効果・効能については、古く中国で書かれた薬草書「本草綱目(ほんぞうこうもく)」に、「五臓(心臓・肺臓・肝臓・脾臓・腎臓)の邪氣を利し、毒を消す」と記されていますが、
現代医学が発達してから現状は研究途中。
神経細胞調節作用や抗酸化作用、骨粗しょう症予防、肝癌や大腸がんのリスクを低下させる効果も報告されており、スーパーフードとして期待が高まっています。
●マコモの効果1 腸内善玉菌を増やして腸内環境を改善
●マコモの効果2 血圧の上昇を抑えてくれる
●マコモの効果3 バリア力や抵抗力を高める
マコモには身体の中に溜まった毒素などを洗い流し、汚れた血液を浄化して、体内に溜まった老廃物のデトックス(お掃除)をしてくれる働きがあります。
マコモを摂取すると体内の毒素を身体の外へ排出するホルモン(副腎皮質ホルモン)の分泌が促進されるといわれています。
免疫力アップのほかにも、ウイルス感染を予防する効果なども期待されています。
空間の浄化作用があるので、当店の壁に吊しています。
日によって異なりますが、施術後にマコモ茶を提供しておりますので、ご堪能ください。
=========================
《健康マシンCS60》を使って、
整体とも違う、痛た気持ちいい揉まないマッサージ。
首や肩の痛みはもちろん、なかなか眠れないな~、疲れが取れないな~
と、感じている方へ、
お得なクーポンのご用意もございます。
御来店お待ちしてます♪
全 員 |
¥10,000
【インナーケアとデトックス CS60 90分】¥13,200→¥10,000(税込)
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-25
-
●2025-04-25
-
●2025-03-24
-
●2025-03-23
-
●2025-03-22
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(5)
- 2025年2月分(7)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(7)
- 2024年10月分(7)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(5)
- 2024年5月分(3)
- 2024年4月分(6)
- 2024年3月分(6)
- 2024年2月分(10)
- 2024年1月分(20)
- 2023年12月分(25)
- 2023年11月分(16)
- 2023年10月分(18)
- 2023年9月分(3)
もっと見る
ザ ファーム CS60 キクカワ(The Farm CS60 Kikukawa)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
初めての方にオススメ【CS60 50分】¥8,800→¥5,000(税込) ¥5,000
|
全 員 |
【インナーケアとデトックス CS60 90分】¥13,200→¥10,000(税込) ¥10,000
|
全 員 |
お時間のない方に【CS60 50分】¥8,800→¥7,000(税込) ¥7,000
|
全 員 |
【CS60ペット同伴90分】¥13,200→¥10,000(税込) ¥10,000
|
全 員 |
【カップルクーポンCS60 90分】¥20,000→¥18,000(税込) ¥18,000
|
全 員 |
【フットバス30分】¥4,800(税込) ¥4,800
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。