シアツマッサージ ミコレ ヨヨギ
- あん摩・指圧
- 鍼灸
- リラク
- エステ
- 東京都渋谷区代々木1-52-4 ベルテ南新宿305号室
- JR新宿駅より徒歩8分、小田急線南新宿より徒歩1分、JR代々木駅より徒歩4分
美これ 代々木のブログ
- 姿勢が与えるメンタルへの影響とその改善方法
- 【姿勢とメンタルの関係】
姿勢が私たちの心の状態に与える影響は、思った以上に大きいことがわかっています。特に最近の健康トレンドでは、姿勢とメンタルヘルスとの関連性が注目されています。姿勢が悪いと、身体的な疲労感や筋肉の緊張が増し、それがストレスや不安感を引き起こすことがあります。
【姿勢がメンタルに与える具体的な影響】
1. ストレスの増加
猫背や肩をすぼめた姿勢は、身体的に緊張を引き起こし、自律神経系に悪影響を及ぼすことがあります。このような姿勢は、心拍数や血圧の上昇を招き、ストレスホルモンであるコルチゾールの分泌を促進します。
2. 自己肯定感の低下
前かがみで座る姿勢や、肩を内側に巻き込む姿勢は、自分の体を縮こませ、心も閉じ込めてしまうような感覚を生み出します。これが、ネガティブな感情や自己肯定感の低下に繋がることがあります。逆に、胸を張った姿勢は、開放感を感じさせ、気分を前向きにさせることが研究で示されています。
3. 不安感の増加
長時間にわたる悪い姿勢は、身体的な疲労感を引き起こし、それがメンタルにも悪影響を及ぼすことがあります。疲れやすくなり、集中力が低下し、不安感やイライラ感が増すことがあります。
【姿勢改善のための具体的なステップ】
1. 背筋を伸ばす
意識して背筋を伸ばし、肩を開く姿勢を心がけましょう。デスクワーク中でも、時々立ち上がってストレッチをすることで、体をリフレッシュさせることができます。
2. 深呼吸を行う
浅い呼吸ではなく、深呼吸をすることが姿勢改善に繋がります。深く呼吸をすると自然に背筋が伸び、リラックスした状態で正しい姿勢を保ちやすくなります。
3. モニターの高さを調整
目の高さに合わせてモニターの位置を調整し、前かがみにならずに画面を見ることができるようにしましょう。これにより、首や肩の緊張が減り、姿勢が崩れにくくなります。
【まとめ】
姿勢の改善は、メンタルヘルスを保つための重要な要素です。日常的に正しい姿勢を意識し、マインドフルネスやストレッチ、スタンディングデスクの活用など、健康トレンドに沿った取り組みを行うことで、心と体のバランスを保ちやすくなります。姿勢を整えることで、ポジティブな気持ちを持ちやすくし、メンタル面でも健やかな生活を送ることができるでしょう。
新 規 |
¥11,100
掲載記念♪ 根本改善 オーダーメイド美指圧90分12100円→11100円
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-18
-
●2025-04-12
-
●2025-04-11
-
●2025-03-23
-
●2024-12-23
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(10)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
もっと見る
美これ 代々木のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
掲載記念♪ 鍼灸お試し部分コース30分4400円 ¥4,400
|
新 規 |
掲載記念♪ 鍼灸全身コース60分8800円→7800円 ¥7,800
|
新 規 |
掲載記念♪ 美容鍼ライトコース60分12100円→11100円 ¥11,100
|
新 規 |
掲載記念♪ 美容鍼ベーシックコース90分14300円→13300円 ¥13,300
|
新 規 |
掲載記念♪ 美容鍼スペシャルコース120分16500円→15500円 ¥15,500
|
新 規 |
掲載記念♪ 根本改善 オーダーメイド美指圧 60分8800円→7800円 ¥7,800
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。