ビヨウシンキュウサロン ナチュラルハリー
- 鍼灸
- 整体・カイロ
- エステ
- リラク
- 滋賀県草津市南草津プリムタウン1丁目1番2 2F
- 琵琶湖線 JR南草津駅 西口より徒歩8分 【駐車場2台完備】
ナチュラルハリー(NaturalHarry)のブログ
- 女性の強い味方!黒豆茶の効果について★
- 足ツボ・整体担当の伊東です^^
今日は私のお気に入りの黒豆茶紹介します♪
おせち料理の定番としておなじみ
黒豆は身体にいいさまざまな栄養素が含まれています。
そのまま食べても美味しいですが黒豆茶として摂取する方法もあります★
香ばしくてほんのり甘くスッキリした飲みこごちのお茶です黒豆茶の効果を4つお話しますね★
1、疾患予防
黒豆の外側の真っ黒な皮にはポリフェノールの一種
アントシアニンが豊富に含まれています。
アントシアニンとは、
強い抗酸化作用を持ち目や身体の老化防止に欠かせない栄養素
加齢に伴う老眼や白内障、加齢黄斑変性等の眼病や
視力低下の予防に効果あり
2、ホルモンバランスを整えてくれる
黒豆に含まれる大豆イソフラボンは
女性ホルモンのエストロゲンと同じような構造を持つため、
摂取すればホルモンバランスが整いやすくなります
月経前症候群の解消効果のほか、
エストロゲンの不足によって起きる
更年期障害や骨粗しょう症を防ぐ効果あり
3、冷え防止
黒豆茶には血液を増やしてくれる鉄分、
さらに血流をアップさせてくれる効果があります
冷えは肌荒れや便秘、むくみなどさまざまな不調を引き起こします。
黒豆茶を飲む習慣をつければ体の隅々まで血液が行き渡るようになります
4、肝機能の補助
日常的にお酒を飲む方も黒豆茶がおすすめ♪
黒豆茶に含まれるビタミンB1には、
アルコールが分解される過程で必要となる酵素に代わって代謝を補助する働きがあります。
アルコールを摂取する前や飲んでいるときはもちろん
飲んだあとに黒豆茶を飲むようにすれば
二日酔いを防ぐことができます♪
他にも食前、食事中に飲んでおくことで血糖値の
急激な上昇を防いでくれると言われているので、
普段から飲まれることをおすすめ致します♪
私伊東の施術後は身体に良いお茶が飲めますので
そちらもぜひ楽しみになさっていただければ幸いです。
───────────────
@伊東ちひろ (34歳)
甲状腺機能低下症克服!うつ病克服!
どん底人生から180度かわった私。
一人一人のお悩みに寄り添い、
本来の身体の治癒力を生かしお身体イキイキ元気に♪
#南草津#美容鍼#ヘッドスパ#リンパマッサージ#マッサージ
#整体#肩こり#小顔#痩身#足ツボ#鍼#もみほぐし#産後
#ヘッドマッサージ#ドライヘッドスパ#浮腫み#健康#体質改善
全 員 |
¥12,000
【カウンセリング】疲れた心に添うカウンセリング&ヒーリング施術 90分
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-28
-
●2025-04-21
-
●2025-04-15
-
●2025-04-14
-
●2025-04-11
- 2025年4月分(8)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(10)
- 2024年12月分(18)
- 2024年11月分(16)
- 2024年10月分(24)
- 2024年9月分(9)
- 2024年8月分(8)
- 2024年7月分(15)
- 2024年6月分(15)
- 2024年5月分(20)
- 2024年4月分(23)
- 2024年3月分(16)
- 2024年2月分(23)
- 2024年1月分(3)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(2)
- 2023年10月分(6)
- 2023年9月分(1)
もっと見る
ナチュラルハリー(NaturalHarry)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
【GW限定☆スペシャル小顔】連休疲れの浮腫み撃退☆スッキリフェイス!60分 ¥10,000
|
新 規 |
【初回カウンセリング×オーダーメイド施術】メニューに迷われたらコチラ! ¥0
|
新 規 |
【自律神経調整×ヘッドスパ】新生活の疲れ/頭痛/倦怠感などでお困りの方 ¥3,000
|
新 規 |
【ちひろ式全身ゆるゆるリンパ整体】おつかれMAX/ガチガチの人得意です!90分 ¥6,600
|
新 規 |
【ゆうな式疲労スッキリ全身鍼灸】鍼灸で心と体の軌道修正をします♪ 90分 ¥8,000
|
新 規 |
【ダイエットサポートカウンセリング】無理なく健康的に脂肪を落としたい方へ ¥2,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。