ナオルセイタイ コクブンジイン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 東京都国分寺市本町2丁目11-5 矢野ビル 2F
- 国分寺駅北口徒歩2分《根本改善整体/当日予約OK》★口コミ平均4.8★【国分寺・整体】
ナオル整体 国分寺院(NAORU整体)のブログ
- 腰は実は回らない!?
- こんにちは♪ NAORU整体 国分寺院です!
今日は少し意外に感じるかもしれない「実は腰は回らない」というテーマでお話しします。
多くの方が「腰をひねる」「腰を回す」と表現しますが、解剖学的に見ると腰椎(腰の骨)は大きくねじれる構造にはなっていません。腰椎は5つの骨から成り立ち、前後に曲げる(屈曲・伸展)動きや、左右に少し倒す(側屈)動きには対応していますが、回旋(ひねる動き)はほんの数度しかできないのです。
では実際に体をひねるとき、どこが大きく動いているのでしょうか?
答えは「胸椎(背中の骨)と股関節」です。胸椎は12個の骨で構成されており、肋骨とつながっているため安定性はありますが、腰椎に比べると回旋の自由度が高くなっています。また、股関節は球状関節で可動域が広く、下半身の動きを支えながら大きくひねりに貢献しています。
つまり「腰を回す」と感じている動きの多くは、胸椎や股関節の働きによるものなのです。もし腰椎で無理にひねろうとすれば、関節や椎間板に強いストレスがかかり、腰痛や椎間板ヘルニアなどのリスクを高めてしまいます。
◆ ポイントは「胸椎と股関節をうまく使うこと」
日常生活やスポーツで腰を守るためには、胸椎と股関節をしっかり動かすことが大切です。猫背や股関節の硬さがあると、それらの可動域が制限され、結果として腰が代償的にねじられることになります。
当院では、背骨全体の柔軟性を高め、股関節の可動を引き出す施術を行っています。さらに、呼吸や体幹の安定性を改善することで「腰を守りながらしなやかに動ける体」づくりをサポートしています。
「腰は回らない」という事実を知ることは、腰痛予防の大きな一歩です。無理に腰でひねるのではなく、胸と股関節を意識的に使ってみましょう!
#NAORU整体 #国分寺 #腰痛改善 #姿勢改善 #胸椎の柔軟性 #股関節可動域 #整体で健康
新 規 |
¥2,500 【10月10名限定】整体迷子の方★AI技術×本格整体で根本改善¥2500(残5名)
|

-
●2025-10-10
-
●2025-10-09
-
●2025-10-08
-
●2025-10-07
-
●2025-10-06
- 2025年10月分(11)
- 2025年9月分(30)
- 2025年8月分(28)
- 2025年7月分(30)
- 2025年6月分(29)
- 2025年5月分(12)
- 2025年4月分(16)
- 2025年3月分(19)
- 2025年2月分(26)
- 2025年1月分(29)
- 2024年12月分(36)
- 2024年11月分(28)
- 2024年10月分(34)
- 2024年9月分(26)
- 2024年8月分(18)
- 2024年7月分(17)
- 2024年6月分(34)
- 2024年5月分(72)
- 2024年4月分(52)
- 2024年3月分(30)
- 2024年2月分(29)
- 2024年1月分(30)
- 2023年12月分(32)
- 2023年11月分(64)
- 2023年10月分(27)
- 2023年9月分(1)
もっと見る
ナオル整体 国分寺院(NAORU整体)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥2,500 【10月10名限定】整体迷子の方★AI技術×本格整体で根本改善¥2500(残5名)
|
新 規 |
¥4,000 【人気No.1】迷ったらコレ☆全身フルコース整体(60分)¥9,900→¥4,000
|
新 規 |
¥4,500 【猫背/反り腰/姿勢改善フルコース整体】AI検査付き ¥7700→¥4,500
|
新 規 |
¥4,400 【長時間座ると辛い…慢性的な腰痛改善!骨盤矯正】AI検査付き ¥7,700→¥4,400
|
新 規 |
¥4,400 【☆頭痛で悩む方はこちら☆】慢性的に起こる頭痛にアプローチ¥9,900→4,400
|
新 規 |
¥3,000 【菅限定】【痛い施術が苦手な方】低刺激で身体を変える¥7700→¥3000
|