シンタロウシンキュウセイコツイン
- 鍼灸
- 整体・カイロ
- リラク
- 接骨・整骨
- エステ
- 大阪府大阪市淀川区西三国3-18-1 103 しんたろう鍼灸整骨院
- 阪急三国駅から徒歩5分/地下鉄東三国駅から徒歩15分
しんたろう鍼灸整骨院のブログ
プライベート
投稿日:2025-04-27 11:20:58.0
- ご飯を食べないと血圧が下がる理由とは?
「ご飯を食べないと血圧が下がる」
そんな経験をしたことがある人もいるかもしれません。
でも、なぜ飯を食べないだけで血圧が下がるのでしょうか?
今回はその仕組みをわかりやすく解説します。
飯を食べないとどうなる?
まず、飯を食べないと体の中のエネルギー源(特にブドウ糖)が減っていきます。
エネルギー不足になると、体は「省エネモード」に入ろうとします。
このとき、最初は低血糖によるストレス反応で交感神経が働き、血圧が少し上がることもあります。
しかし、飯を食べない状態が続くと、だんだん体力が落ちてきます。
すると交感神経のスイッチが弱まり、リラックスさせるための副交感神経が優位になってきます。
副交感神経が優位になると血管が広がったり、心臓のポンプ力が落ちたりして、結果的に血圧が下がるのです。
つまり簡単に言うと、
「エネルギー不足 → 省エネモード → 血圧が下がる」
という流れです。
じゃあ、飯を食べたらどうなる?
飯を食べると、また副交感神経が働きます。
これは消化をスムーズに行うためで、胃腸に血液を集めてリラックスモードにするためです。
このときも血圧は少し低めになります。
そして、食べたものがしっかり消化・吸収されて、血糖値が安定してくると、
体は省エネモードを解除して、交感神経と副交感神経のバランスが整っていきます。
こうして血圧も心拍も、通常の状態に戻るわけです。
まとめ
飯を食べないと血圧が下がるのは、
エネルギーが足りなくなって体が省エネモードに切り替わるからです。
そして、飯を食ったあともすぐに交感神経に切り替わるわけではなく、
消化のために副交感神経が引き続き働きます。
消化・吸収が終わったあとに、やっと通常モードに戻る流れになります。
飯を抜きすぎたり
飯をドカ食いしすぎたり
すると、自律神経がジェットコースターみたいに乱れて、体に負担がかかりやすくなります。
できるだけ規則正しく、適量の食事をとるのが、血圧や体調を安定させるコツです!
おすすめクーポン
全 員 |
¥5,500
メディセル筋膜リリース(全身)
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

サロンの最新記事
-
●2025-05-12
-
●2025-05-04
-
●2025-04-27
-
●2025-04-07
-
●2025-02-18
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(1)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(3)
- 2023年10月分(4)
もっと見る
しんたろう鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
カウンセリング(20分) +施術相談3,000円※施術受けた方カウンセリング無料 ¥3,000
|
全 員 |
◆施術の基本メニュー↓ ¥0
|
全 員 |
自律神経&疲労回復 鍼施術 ¥4,500
|
全 員 |
頭鍼50本+全身鍼施術不眠・脳疲労ケア ¥8,000
|
全 員 |
全身メディセル筋膜×鍼ケア ¥7,000
|
全 員 |
メディセル筋膜リリース(全身) ¥5,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。