リケア鍼灸整骨院のブログ
ビューティー
投稿日:2024-08-01 17:18:26.0
- スキンケアってなぜ大事なの?4
- 今回は、各肌タイプの特徴とスキンケアのポイントについてです。
普通肌の特徴
水分と皮脂のバランスが取れていて、理想的な状態のタイプです。乾燥や肌荒れなどの肌トラブルも起こりにくいです。ただ、季節やホルモンバランスの影響で肌タイプが変わることがあるので、肌の状況によって保湿重視や鎮静系などスキンケアを変えるのがおすすめです。
乾燥肌の特徴
乾燥肌は、水分と皮脂が少なく、カサつきやかゆみが気になりやすいタイプです。乾燥によって、メイクが粉っぽくなったり、ヨレたりしやすいです。なので、洗顔で皮脂を落としぎず、しっかりと水分と油分を補える保湿重視のスキンケアおすすめです。
脂性肌の特徴
水分と油分どちらも多く、べたつきが気になるタイプ。ニキビ・吹き出物が出来やすかったり、メイクをして時間がたつとテカリやすいです。洗顔で余計な油分をゴシゴシせず優しく洗い、さっぱりとした使用感の化粧品を使って、潤いを与えるのがおすすめ。
しっとりとした使用感の物を使うと、油分が多くなるので肌荒れが起こりやすくなってしまうので要注意!
混合肌の特徴
おでこはテカリやすいのに、頬はカサつくなど、部位によって肌質が異なるタイプ。スキンケアをする際、テカリが気になる部分は、乳液・クリームを控えめにし、カサつく部位には重ね塗りするなど部位によってスキンケアを変えるのが良くて、ほかにもアイクリームで部分的に乾燥を感じやすい目元、口元を保湿するのもおすすめです。テカリやすいTゾーンを重点的に洗顔しましょう。
ここまで、肌タイプの特徴とスキンケアのポイントでしたが、
スキンケアは、肌をきれいに整えるため、メイクの土台を整えるためにも非常に重要ですが、劇的な効果を感じにくく、「自分に合ってるのか」「使っても変化がないが、なんとなく使っている」という方も多いと思います。
お肌を健やかな状態にすることで、美白や鎮静など目的別のコスメも最大限の効果を発揮することができます。
そのために、美容鍼で肌の状態を整える、ご自身の肌質に合ったスキンケアをすることが、きれいなお肌を作るためには欠かせません!
次回は、ご自身の肌質に合ったコスメの選び方についてです!
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

サロンの最新記事
-
●2025-08-11
-
●2025-07-21
-
●2025-04-29
-
●2025-03-22
-
●2025-03-03
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(1)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(11)
- 2024年11月分(20)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(9)
- 2024年8月分(12)
- 2024年7月分(11)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(5)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(2)
もっと見る
リケア鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥8,910 《7周年記念初回体験コース》美容鍼プレミア ¥11,880→¥8,910
|
新 規 |
¥9,350 《全身鍼》 鍼コース45分 ¥9,350
|
新 規 |
¥9,900 《自律神経調整》鍼灸コース ¥12,650 → ¥9,900
|
新 規 |
¥17,050 《身体のご褒美コース 極》鍼灸コース 全身90分 ¥18,150→¥17,050
|
新 規 |
¥8,250 《肩こり/腰痛に◎》マッサージ全身 45分 ¥8,250
|
新 規 |
¥6,600 《肩こり/腰痛◎》マッサージお悩みの箇所 30分 ¥6,600
|