リケア鍼灸整骨院のブログ
ビューティー
投稿日:2024-11-19 21:44:03.0
- 美容と食事4
- 前回まで、「ビタミン類」と「タンパク質」についてのお話でした。
今回は、「小麦」についてです!
皆さん、小麦大好きですよね。
パン、パスタ、うどん、そば等々
どれも私も大好きですが、この小麦も、お肌に悪影響を与えてしまうのです。
「グルテンフリー」という言葉、聞いたことある方多いのではないでしょうか?
なぜ、グルテンフリーなぜ流行ったのかというと、
テニス選手のジョコビッチ選手が、グルテンフリーを始めて体調が劇的に改善されたことから、日本でも取り入れる方が増えました。
「グルテン」とは、小麦粉の主成分で、小麦粉に含まれる「グルテニン」と「グリアジン」という二つのタンパク質が水を加えることで、結びつき「グルテン」が生まれます。
この「グルテン」が、パンのもちもち感やケーキの滑らかさなど様々な触感を生み出す魔法の成分なのです。
美味しい物には大体入ってる「グルテン」ですが、どうしてお肌に悪影響を及ぼすのか。
「グルテン」は消化されにくいタンパク質で分解されにくいため、便として体の外に出にくく、腸の粘膜に張り付いて異物となってしまいます。
そして、体はこの残った「グルテン」を消化しようと必要以上に働き、内臓疲労を引き起こします。
この状態だと、腸内環境はどうでしょうか?
腸内環境が悪くなると、お肌にも影響が出てしまうことは、前のブログでやりましたね。
なので、「小麦」を絶ち、体の状態やお肌の状態を変える人たちが多いのです。
ですが、私の考えでは
「小麦」を全く摂らないのではなく、量を減らす。
例えば、
・毎日ではなく、週一回にする
・毎食小麦ではなく、一食だけ小麦にする
・体調が優れないときは控える
「小麦」を絶つには、強い決意と継続力が必要で、好きなものを食べられないというのは、楽しいですか?(笑)
小麦がなくても問題ない、減らしてたら欲しなくなった、であれば、摂らなければいいですし、
小麦でできたものが好きであれば、摂ればいいと思います。
ただ、体やお顔には悪影響があるということをわかった上で、清濁併せのんでいただければと思います。
なので、今日から「小麦」の摂り方も意識してみてはいかがでしょうか?
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

サロンの最新記事
-
●2025-08-11
-
●2025-07-21
-
●2025-04-29
-
●2025-03-22
-
●2025-03-03
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(1)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(11)
- 2024年11月分(20)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(9)
- 2024年8月分(12)
- 2024年7月分(11)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(5)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(2)
もっと見る
リケア鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥8,910 《7周年記念初回体験コース》美容鍼プレミア ¥11,880→¥8,910
|
新 規 |
¥9,350 《全身鍼》 鍼コース45分 ¥9,350
|
新 規 |
¥9,900 《自律神経調整》鍼灸コース ¥12,650 → ¥9,900
|
新 規 |
¥17,050 《身体のご褒美コース 極》鍼灸コース 全身90分 ¥18,150→¥17,050
|
新 規 |
¥8,250 《肩こり/腰痛に◎》マッサージ全身 45分 ¥8,250
|
新 規 |
¥6,600 《肩こり/腰痛◎》マッサージお悩みの箇所 30分 ¥6,600
|