ナンシーズハンド(Nancy's Hand)のブログ
プライベート
投稿日:2023-10-09 07:41:20.0
- 足つぼに出会って仕事になるまでのストーリー 1
- ~なつえ、台湾式足ツボというものを知る~
私が台湾式足ツボに出合ったのは
中学生の時でした。
そのころ母が
『いろんな本を買ってきては
自分で読まずに置いておく謎のブームメント』で
台所やらリビングやらに、見慣れぬ様々な本が
ポツポツと現れては放置される時期が有りました。
不思議に思い、『お母さん、読まんのん?』って
尋ねた所
『お母さん、遠視じゃから字ぃ読むの疲れるんよ』
って答えが返ってきました。
心の中で
『ということは内容に関わらず、
これらが読まれる事は無いのでは、、、』
と思いましたがそれはさておき、
その中の一冊に、
官有謀先生著 【足の汚れが万病の原因だった】
が有りました。
何気なく手に取って読み始めると、
足の裏のツボ(正しくは反射区)を揉むだけで
手術をしなくても改善した、とか
病院通いでも治らなかった症状が消えた、とか
それがどうも飛び上がるぐらい痛いようだとか
聞いた事がない話ばかり。
今まで体調不良の時は、
薬を飲むか病院に行くか
という選択肢しか知らなかった私にとって
とても興味深く感じる内容でした。
それから、この本は私の部屋の本棚に処を移し
りぼん(少女漫画) 、明星(アイドル雑誌)、
Cutie(ファッション雑誌)、足ツボの本、という
ローテーションで読まれることになります。
とは言え、
中学生の頃なので、さして体調不良も無く
強いて挙げるなら蓄膿症が有りましたが、
その反射区は、のちに台湾で教わった時にも
特に揉みにくい場所だったので、
当時の私にはピンと来るほどの効果は
感じられませんでした。
この頃は、
『お医者さんに行かなくても治せる事が有るんだー』
というストーリーに
ワクワクしていたように思います。
この頃の読書時間が今に
繋がるまでは、
10年ほど熟成期間を置くことになります。
つづく
おすすめクーポン
新 規 |
¥3,300 〈10分サービス〉おためしショートコース20分→30分3,300円
|

サロンの最新記事
-
●2025-01-27
-
●2025-01-02
-
●2024-09-20
-
●2024-09-13
-
●2024-08-30
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(5)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(4)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(3)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(32)
- 2023年9月分(5)
もっと見る
ナンシーズハンド(Nancy's Hand)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥5,500 人気No.1《20分サービス》ベーシックコース40分→60分 5,500円
|
再 来 |
¥4,800 1ヶ月以内再来クーポン/ベーシックコース5500円→4800円【700円OFF】
|
新 規 |
¥3,300 〈10分サービス〉おためしショートコース20分→30分3,300円
|
再 来 |
¥13,700 美足応援【超得】回数券3回16500円→14000円→更に300円OFF!13,700円
|
新 規 |
¥4,000 お悩み解消 眼精疲労にサヨナラコース 40分 4,000円
|
新 規 |
¥4,000 お悩み解消リラックスコース(不眠・緊張が強い方) 40分 4,000円
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。