シンキュウシ カワナミコウキ
- 鍼灸
- リラク
- エステ
- 東京都新宿区新宿1-29-8 公衛ビル3階
- 新宿御苑前駅徒歩4分【吉祥寺/渋谷/自由が丘/府中/町田から多数ご来店♪】
鍼灸師 かわなみこうきのブログ
- 肩こり、頭痛、疲れの原因はグルテンかも!
- パン、パスタ、うどんなどのグルテン食品はお好きですか?
もしそうなら、あなたの自律神経のバランスに影響を与えているかもしれません。グルテンとは、小麦や大麦、ライ麦などの穀物に含まれるタンパク質の一種です。
グルテンは食品に弾力や粘りを与える役割をします。
しかし、グルテンは腸壁の隙間を広げる作用を持ち、腸内の有害物質や細菌が血液に流れ込むことを許してしまいます。
そうなると免疫系の過剰反応を引き起こし、全身の炎症を増やします。
炎症は、自律神経のバランスを乱す原因の一つです。
炎症は交感神経を刺激し、副交感神経を抑制します。
その結果、心拍数や血圧、血糖値などが上昇し、ストレスや不安を感じやすくなります。
肩こり、頭痛、疲れの原因になります。また、炎症は脳にも影響を与え、うつや不眠、過食などの症状が現れることがあります。
グルテンを食べることで自律神経のバランスが崩れるということは、グルテンを食べないことで自律神経のバランスが改善するかもしれません。
私の患者様もグルテンを減らした生活をして、体調が劇的に変化した方がたくさんいらっしゃいます。
グルテンを食べないで体調管理するには、以下のような方法があります。
- グルテンを含む穀物の代わりに、米や玄米、キヌア、そばなどの穀物を選ぶ
- パンやパスタなどの加工食品の代わりに、野菜や果物、肉や魚、卵や乳製品などを選ぶ
- グルテンを含む調味料やソースの代わりに、塩や酢、オリーブオイルやレモン汁などの調味料を選ぶ
- グルテンを含むお菓子やスナックの代わりに、ナッツやドライフルーツ、チーズやヨーグルトなどのグルテンフリーのおやつを選ぶもちろん、グルテンに対する個人差や体質もありますし、グルテンを含む食品がすべて悪いというわけではありません。
しかし、あなたが長年自律神経の不調に悩んでいるのであれば、グルテンを含む食品を減らしてみることをおすすめします。
あなたの自律神経のバランスが改善され、体調が良くなるかもしれません。
少なくとも3週間は続けることが必要です。
グルテンを減らした生活に挑戦してみませんか?
体調が安定してきたら、またグルテン食品を食べられる可能性はあります。
一生食べられないわけではないので、ガッカリしないでください。
全 員 |
¥7,700
【身体のだるさから解放】自律神経調整◆鍼灸コース60分 ¥11,000→¥7,700
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-13
-
●2025-05-10
-
●2025-05-08
-
●2025-05-06
-
●2025-05-02
- 2025年5月分(5)
- 2025年4月分(11)
- 2025年3月分(11)
- 2025年2月分(11)
- 2025年1月分(6)
- 2024年12月分(8)
- 2024年11月分(6)
- 2024年10月分(10)
- 2024年9月分(10)
- 2024年8月分(9)
- 2024年7月分(8)
- 2024年6月分(6)
- 2024年5月分(9)
- 2024年4月分(11)
- 2024年3月分(5)
- 2024年2月分(7)
- 2024年1月分(7)
- 2023年12月分(14)
- 2023年11月分(13)
- 2023年10月分(3)
もっと見る
鍼灸師 かわなみこうきのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【1日2名限定】フルオーダーメイド◆鍼灸コース90分¥11,000→¥7,700 ¥7,700
|
新 規 |
【とにかくリラックスしたい方◎】自律神経調整◆鍼灸コース75分 ¥6,600 ¥6,600
|
新 規 |
【新規限定】便秘・冷えやむくみでお悩みの方◆鍼灸コース75分¥6,600 ¥6,600
|
新 規 |
【新規限定】首肩こり根本改善◆鍼灸コース75分 ¥11,000→¥6,600 ¥6,600
|
新 規 |
【新規限定】腰痛徹底改善◆鍼灸コース75分 ¥11,000→¥6,600 ¥6,600
|
全 員 |
プレミアムオーダーメイド◆鍼灸コース90分¥11,000 ¥11,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。