はじめ鍼灸整骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2024-06-03 15:54:17.0
- 産後で起こる事とは!?パート1
- こんにちは

産後で身体に起こる事はどのようなものがあるかと言うと。
結論から言うと「身体面・精神面・環境面」において対応できている状態が産後ケアだということです。
【身体面】では
筋肉量の低下
妊娠中は運動不足になりがち(約10か月)おなかの周りに脂肪がつきやすい
大腰筋は1回の出産で30%筋力が落ちると言われている
さらに引き延ばされた筋肉は大きく緩み、筋肉量の低下を助長させる
→腰痛・膝痛など・・・動きに対して身体が支えられないので負荷がかかります。
関節の緩み
卵巣・子宮・胎盤などから分泌される女性ホルモン(リラキシン)によるもの
産道を作るリラキシンが恥骨結合を弛緩させて骨盤を開く
開くということは当然骨についている靭帯もゆるめるし、体幹の靭帯のゆるみが連動してほかの
身体の部位の不調を引き起こすきっかけにもなる
→恥骨痛・腱鞘炎など・・・関節の可動域が極端に狭くなったり広がったりして負荷がかる
等、筋力低下や関節の緩みが出るだけでも身体の不調は出てきます。
なのでケアとしては適度な運動やトレーニングをいれて筋力をあげていくことが大事になってきます。
続きは次回また投稿します!!
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,950 【産後トータルケア】産後矯正+楽トレ+整体+データ診断 ¥3950
|

ご来店お待ちしております
柔道整復師
タブモト タブモト
サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-04
-
●2025-10-30
-
●2025-10-19
-
●2025-10-15
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(2)
- 2025年10月分(4)
- 2025年9月分(2)
- 2025年8月分(3)
- 2025年7月分(3)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(5)
- 2024年7月分(9)
- 2024年6月分(7)
- 2024年5月分(13)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(7)
- 2024年2月分(5)
- 2024年1月分(11)
- 2023年12月分(11)
- 2023年11月分(5)
- 2023年10月分(14)
- 2023年9月分(1)
もっと見る
はじめ鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 耳つぼ
|
|
新 規 |
¥3,950 【産後トータルケア】産後矯正+楽トレ+整体+データ診断 ¥3950
|
|
新 規 |
¥2,980 期間限定特別クーポン★美容鍼灸7700円→2980円
|
|
新 規 |
¥5,050 腰痛肩こり必見◆骨盤+猫背+整体、鍼灸+楽トレ,トータルケアコース¥5050
|
|
新 規 |
¥2,980 〈頭痛、睡眠jの質向上〉ドライヘッドスパ 4400円→2980円
|
|
新 規 |
¥2,200 マタニティー鍼灸施術 カウンセリング+鍼灸 4400円→2200円
|

