スターズシンキュウセイコツイン ガクゲイダイガクイン
- リラク
- 整体・カイロ
- あん摩・指圧
- 鍼灸
- エステ
- 接骨・整骨
- 東京都目黒区鷹番3-8-7 ONビル2F
- 学芸大学駅 徒歩1分
スターズ鍼灸整骨院 学芸大学院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-04-28 19:43:30.0
- ローテーターカフって何?肩を支えるインナーマッスル
- こんにちは!今日は肩のインナーマッスル「ローテーターカフ」についてお話していきます。トレーニングやスポーツをする方はもちろん、肩こりや四十肩でお悩みの方にもぜひ知っていただきたい内容です。
ローテーターカフとは?
ローテーターカフは、肩から肘の間にある上腕骨に付着する4つのインナーマッスルの総称です。
具体的には以下の筋肉が含まれます:
・棘上筋(きょくじょうきん)
・棘下筋(きょくかきん)
・小円筋(しょうえんきん)
・肩甲下筋(けんこうかきん)
これらは「腱板(けんばん)」や「回旋筋腱板(かいせんきんけんばん)」とも呼ばれ、肩の安定性を保つうえで非常に重要な役割を果たしています。
肩関節のしくみを簡単に解説
肩は人体の中でも最も可動域が広く、前後・上下・回旋とさまざまな動きが可能です。しかしその分、構造はとても繊細で不安定なつくりをしています。
肩の関節は、丸い「上腕骨頭」と、それを受け止める「関節窩(かんせつか)」で構成されています。関節窩は肩甲骨の一部です。この2つの骨がうまくかみ合うことで、スムーズな動きが可能になります。
そして、この不安定な肩関節を支えてくれているのが、ローテーターカフの4つの筋肉なんです。
ローテーターカフの役割
ローテーターカフの筋肉は肩甲骨からはじまり(起始)、上腕骨にくっついて終わります(停止)。肩の動きをコントロールするだけでなく、上腕骨頭を関節窩にしっかり押しつけて安定させるという、とても大事な働きをしています。
ローテーターカフがしっかり働くことで、三角筋や大胸筋といったアウターマッスルも効率よく動くようになります。この2つが協力することで、肩関節の動きがスムーズになるんですね。
まとめ
ローテーターカフは、目立ちにくい存在ですが、肩の安定と動きにとって欠かせない縁の下の力持ちです。日常のケアやトレーニングの際は、ぜひこの4つのインナーマッスルにも注目してみてくださいね。
おすすめクーポン
新 規 |
¥8,500
人気No.2【反り腰・猫背】ボディメンテナンス80分《整体+筋膜リリース》
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

サロンの最新記事
-
●2025-05-12
-
●2025-05-05
-
●2025-04-28
-
●2025-04-14
-
●2025-04-13
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(5)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(6)
- 2024年5月分(11)
- 2024年4月分(2)
- 2024年3月分(10)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(6)
- 2023年12月分(5)
- 2023年11月分(8)
- 2023年10月分(7)
- 2023年9月分(0)
もっと見る
スターズ鍼灸整骨院 学芸大学院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【5月クーポン】整体マッサージ50分《整体+筋膜リリース》 ¥6,600
|
新 規 |
【5月クーポン】肩こり・猫背・腰の不調・そり腰 鍼灸50分コース ¥6,600
|
新 規 |
【5月クーポン】耳ツボ × 美容鍼 × 整体 × 鍼灸 80分 ¥12,000
|
新 規 |
【5月クーポン】 もみほぐしマッサージ+ストレッチ 60分 ¥2,980
|
新 規 |
【5月クーポン】鍼灸整体マッサージ80分 ¥8,800
|
新 規 |
【5月クーポン】そり腰・猫背 整体マッサージ80分 ¥8,800
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。