『姿勢・骨盤矯正・肩こり腰痛』J‘Sメディカル整体院 北千住院
シセイコツバンキョウセイカタコリヨウツウジェーズメディカルセイタイイン キタセンジュイン
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 東京都足立区千住2-52-3 千住2丁目ビル2F
- 東京メトロ千代田線・つくばエクスプレス・JR常磐線(上野~取手) 北千住駅
J‘Sメディカル整体院 北千住院のブログ
- 肩甲骨周りスッキリ!立甲(りっこう)について
- 立甲(りっこう)とは肩甲骨を立てるセルフ肩甲骨はがしです!
立甲のやり方
1、.四つん這いになります。この時、掌を床に前面につけるのではなく、指の付け根あたりで身体を支えるのがポイントです!手首に近い手根部は浮いている状態です。指先は外側に向くような角度でてをつくとやりやすいでしょう。
2、この状態で身体を天井方向にグッと押し上げます。
3、押し上げたところから一気に力を抜いて身体を落とします。この時、肘が曲がらないよう注意しましょう!肘は伸ばしたままです。
まずはこの1~3を何回か繰り返し行いましょう。この感覚がなんとなく分かってきたら、次です。
4、身体を下に落とした状態で左右に身体を移動させます。ゆっくり行いましょう!
5、左右に移動させたところで、前後に身体を動かすと肩甲骨が一番出やすい位置が確認できると思います。
これで立甲が完成です!
立甲の効果
1、腕を肩関節からではなく、より体幹側の肩甲骨から使えるため腕の振りが強くなりパワーが上がります。
2、肩甲骨を自由に大きく使えるため肩関節の可動域が上がります。
3、腕(上腕骨)の角度に関係なく肩甲上腕関節がゼロポジションになるため肩関節が安定し障害予防になります。
4、肩甲骨と股関節が連動することで、全身のパフォーマンスに繋がります。
立甲の注意事項
1、肩の痛みや違和感がある時には、立甲は中止しましょう。
2、肩だけでなく、手をついたときに手首や肘に故障を抱えている場合も中止しましょう。
3、背中に痛みがある時は中止をしましょう。
4、無理に反動をつけて大きく激しく身体を振らないようにしましょう。
5、正しい姿勢でゆっくり息を吐きながら行いましょう。
6、初心者ですぐにできる人はいません。焦らず立甲のストレッチプログラムを行いながら立甲のポーズをしましょう!
いかがでしょうか?難しく感じるかもしれませんが、やれば誰でもできます!肩甲骨を柔軟に動かすために少しでいいので日々のストレッチなどの中に取り入れてみてください!
新 規 |
¥5,500
【 ひどいコリ痛みに!】全身整体 Jsプラチナコース【90分】¥11000→¥5500
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-30
-
●2025-04-28
-
●2025-04-27
-
●2025-04-26
-
●2025-04-24
- 2025年4月分(12)
- 2025年3月分(22)
- 2025年2月分(14)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(7)
- 2024年6月分(16)
- 2024年5月分(17)
- 2024年4月分(26)
- 2024年3月分(34)
- 2024年2月分(32)
- 2024年1月分(24)
- 2023年12月分(30)
- 2023年11月分(22)
もっと見る
J‘Sメディカル整体院 北千住院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
当店人気No.1【肩こり腰痛に】姿勢整体+骨盤矯正コース【60分】¥7000→¥3300 ¥3,300
|
新 規 |
【 ひどいコリ痛みに!】全身整体 Jsプラチナコース【90分】¥11000→¥5500 ¥5,500
|
新 規 |
☆期間限定☆コリコリの筋肉に!【60分】ボディケアマッサージコース ¥3980 ¥3,980
|
新 規 |
【姿勢改善】猫背矯正コース【60分】¥7000→¥3300 ¥3,300
|
新 規 |
【骨格から女性らしいシルエット作る】美容整体コース【60分】¥7000→¥3300 ¥3,300
|
新 規 |
【トップセラピスト指名】 全身整体ロイヤルコース【60分】¥11000→¥5500 ¥5,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。