シー バイ カリスタ 渋谷店(C by CALISTA)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-11-07 21:17:53.0
- 冬の肩こり、冷えと自律神経の関係とは?
- こんにちは。
C by CALISTAの高澤です。
寒さが一段と厳しくなり、首や肩がこわばっていませんか?
冬は気温の低下で体が冷えやすく、肩こりのご相談もぐっと増える季節です。
冷えると血流が悪くなり、筋肉が緊張しやすくなります。
さらに、寒さやストレスで自律神経のバランスが乱れ、交感神経が優位に。
その結果、血管が収縮して肩まわりの筋肉が固まりやすくなってしまうのです。
鍼灸では、滞った血流を整え、筋肉のこわばりをやわらげることができます。
さらに、自律神経にも穏やかに働きかけるため、「冷え」と「こり」を同時にケアできるのが特徴です。
施術後には、体がポカポカと温まり、呼吸も深くなったと感じる方が多いですよ。
ご自宅でのセルフケアとしては、首元を冷やさないことが大切です。
マフラーやネックウォーマーで温めるほか、
ツボ刺激もおすすめです。
・肩井(けんせい):肩の盛り上がりの中央。重だるい時に。
・風池(ふうち):首の後ろのくぼみ。血流促進に。
・合谷(ごうこく):手の親指と人差し指の間。全身の巡り改善に。
お風呂上がりなど体が温まっているタイミングで、
ゆっくり指圧してみてくださいね。
冬は「冷え」と「こり」が重なりやすい季節。
鍼灸で血流と自律神経を整えて、軽やかな冬を過ごしましょう。
肩こりや冷えでお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥5,500 【リフトアップ/肩こりケア】美容鍼+首肩の電気鍼 ¥5,500
|
投稿者
CbyCALISTA
サロンの最新記事
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-10-31
-
●2025-10-30
-
●2025-10-27
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(2)
- 2025年10月分(7)
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(12)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(7)
- 2025年3月分(9)
- 2025年2月分(11)
- 2025年1月分(8)
- 2024年12月分(10)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(2)
もっと見る
シー バイ カリスタ 渋谷店(C by CALISTA)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,500 【リフトアップ/頭のコリにも◎】美容鍼+電気ヘッド鍼 ¥5,500
|
|
新 規 |
¥5,500 【リフトアップ/肩こりケア】美容鍼+首肩の電気鍼 ¥5,500
|
|
新 規 |
¥5,500 【リフトアップ/小顔/肌質改善】美容鍼+ハリネズミ美容鍼 ¥5,500
|
|
新 規 |
¥8,980 【肌質改善/ハリネズミ美容鍼付】美容鍼トライアルコース 65分 ¥8980
|
|
新 規 |
¥8,980 【かっさリフトアップ付】美容鍼トライアルコース 65分 ¥8980
|
|
新 規 |
¥8,980 【経路リンパオイルトリートメント付】美容鍼トライアルコース 65分 ¥8980
|
