サロン ラナ
- エステ
- リラク
- リフレッシュ
- 京都府京都市右京区西院東今田町2 ENTRANCE LIFE SAIIN HOTEL 3F 301
- ◇阪急西院駅3分◇22時まで営業◇仕事終わり◇よもぎ蒸し◇リンパマッサージ
ラナ 京都西院店(Lana)のブログ
ビューティー
投稿日:2023-11-06 13:39:18.0
- 痩せる「短鎖脂肪酸(たんさしぼうさん)」とは?
- ■ 短鎖脂肪酸とは??
ビフィズス菌などの腸内細菌が、
食物繊維やオリゴ糖などをエサとして食べることで作られるもの。
様々な種類がありますが、中でも効果を期待されているのが、
「酢酸(さくさん)」と「酪酸(らくさん)」です。腸内細菌がエサを食べて「短鎖脂肪酸」を作る。
■ 「短鎖脂肪酸」の働き
「酢酸」は、脂肪細胞に過剰なエネルギーが取り込まれるのをブロックし、脂肪の蓄積を抑制してくれます。
「酪酸」は、活動している時に働く自律神経である「交感神経」に作用し、心拍数や体温を上昇させ、エネルギー消費を高めます。
■ 「短鎖脂肪酸」を増やすためには
1. 善玉菌(ビフィズス菌など)を摂る
善玉菌の中で代表格といわれているのは乳酸菌とビフィズス菌ですが、ビフィズス菌は短鎖脂肪酸の中でも"酢酸"と"乳酸"の2種類を作りだしてくれます。
2. ビフィズス菌のエサとなる「食物繊維」や「オリゴ糖」を摂る
食物繊維は大きく、「水溶性」と「不溶性」の2種類に分けられます。
どちらも腸内環境を整える働きがありますが、善玉菌が特に好むのが水溶性食物繊維です。
具体的には、根菜類やきのこ類、海藻類などを、普段の食事に1品追加するのがおすすめです。
食物繊維は、消化されずに大腸まで届くためビフィズス菌などの腸内細菌のエサになり、人体に良い影響を与える「短鎖脂肪酸」を産生するのです。
また、ビフィズス菌は、オリゴ糖を含むものをエサにすると、酢酸がより多く産生されますのでオリゴ糖を含む食品もおすすめです。玉ねぎ、ごぼう、大豆などにオリゴ糖が含まれています。
「短鎖脂肪酸」は脂肪の蓄積抑制作用などから、糖尿病などの生活習慣病の予防も期待されています。
短鎖脂肪酸を増やす"ビフィズス菌などの善玉菌"や"食物繊維"は継続して摂取することが大切です。
無理のない方法で習慣化し、腸から健康になりましょう!
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

サロンの最新記事
-
●2025-05-21
-
●2025-04-29
-
●2025-04-23
-
●2025-04-20
-
●2025-04-11
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(9)
- 2025年3月分(8)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(9)
- 2024年12月分(6)
- 2024年11月分(9)
- 2024年10月分(6)
- 2024年9月分(7)
- 2024年8月分(6)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(9)
- 2024年5月分(5)
- 2024年4月分(10)
- 2024年3月分(19)
- 2024年2月分(8)
- 2024年1月分(9)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(13)
- 2023年10月分(2)
もっと見る
ラナ 京都西院店(Lana)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
《インスタからのお客様》首肩コリ/腰痛に。血流改善マッサージ13,200→7,980 ¥7,980
|
新 規 |
《首肩こり/頭痛に》ドライヘッドスパ & 全身リンパマッサージ 80分 ¥11,000 ¥11,000
|
新 規 |
《スマホ首/肩こりに》上半身 血流改善リンパマッサージ 40分 8,800→6,600 ¥6,600
|
新 規 |
《下半身太り・冷え・むくみに》下半身 血流改善リンパマッサージ40分¥6,600 ¥6,600
|
新 規 |
《発汗デトックス》よもぎ蒸し40分&全身リンパマッサージ70分 16,500→13,200 ¥13,200
|
新 規 |
《生理不調/フェムケア》黄土よもぎ蒸し&全身リンパマッサージ 16500→13200 ¥13,200
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。