ピラティス スタジオ イグネスイケブクロニシグチテン
- エステ
- リラク
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- 東京都豊島区西池袋2-39番 8 ローズベイ池袋ビル 801号室
- 池袋駅西口 徒歩3分 / 池袋駅メトロポリタン改札口 徒歩3分
イグネス 池袋西口店のブログ
- 【池袋ピラティス】 インストラクター紹介
- おはようございます。
イグネス池袋西口店店長の猪久保です。
○氏名
shoko(ショウコ)
○経歴
中学・高校とハンドボールに打ち込み、自分だけでなく仲間のケガにも向き合うことが多くありました。その経験からケガに苦しむ人の力になりたいと思い、理学療法士を志しました。群馬県の大学を卒業後、理学療法士として整形外科・脳神経外科内科・呼吸器・重症心身障がい児の分野や訪問リハビリで多くの患者さまのリハビリに携わってきました。
○インストラクターになろうと思ったきっかけ
働く中で私自身も腰痛に悩まされ、その改善を目的にピラティスを始めたことがきっかけでその効果を実感しました。続けるうちに、身体だけでなく心まで整うことに気づき、ピラティスの素晴らしさを広めたいと思うようになりました。症状が出てからの対処も大切ですが、何よりも予防が重要だと実感しています。
○レッスンの中で大切にしていること
一人一人のお悩みに合わせて、姿勢や痛みなどの改善に努めていきます。理学療法士としての経験を活かしリハビリとしてのピラティスも提供していきます。
○最後に一言
一人ひとりの身体に寄り添い、より健康で快適な毎日をサポートできるようなレッスンをしていきます。ピラティスを通して一緒に身体と心を整えていきましょう!
西口店で主に出勤しており、月曜・火曜・木曜の午後と日曜の午前中に出勤をしています!
理学療法士の目線からお客様に寄り添ったエクササイズを提供していただけますので、是非一度レッスンを受けてみてください♪
現在春の新生活応援キャンペーン実施中です!
この機会にマシンピラティスの体験を受けてみてください♪
公式Instagram
https://www.instagram.com/pilates_studio_exness/
#池袋 #目白 #豊島区 #板橋区 #文京区 #板橋 #大塚 #雑司ヶ谷 #要町 #練馬 #千川 #東池袋 #北池袋 #マッサージ #整体 #リンパ #骨盤矯正 #肩こり #足ツボ #肩甲骨 #痩身 #骨盤 #リンパマッサージ #肩こり #リンパ #ストレッチ #筋膜リリース #首こり #栄養食事 #プライベートサロン #五十肩 #四十肩 #食事相談 #首コリ #腰痛 #肩甲骨はがし #むくみ #ダイエット #むくみ取り #眼精疲労 #予約制 #食事 #足つぼ #引き締め #腱鞘炎 #膝痛 #パーソナルトレーナー #パーソナルトレーニング #ピラティス #リフォーマー #マシンピラティス
新 規 |
¥5,000
【平日限定】初回体験ピラティス<50分×2回>11,000円→5,000円
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-27
-
●2025-05-24
-
●2025-05-23
-
●2025-05-20
-
●2025-05-18
- 2025年5月分(12)
- 2025年4月分(13)
- 2025年3月分(14)
- 2025年2月分(8)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(5)
- 2024年8月分(5)
- 2024年7月分(5)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(6)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(5)
- 2024年2月分(6)
- 2024年1月分(6)
- 2023年12月分(6)
- 2023年11月分(4)
もっと見る
イグネス 池袋西口店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【平日限定】初回体験ピラティス<50分×1回>5,500円→2,000円 ¥2,000
|
新 規 |
【平日限定】初回体験ピラティス<50分×2回>11,000円→5,000円 ¥5,000
|
新 規 |
【平日土日】初回体験ピラティス<50分×1回>5,500円→3,000円 ¥3,000
|
新 規 |
【平日土日】初回体験パーソナルピラティス<50分×2回>11,000円→6,000円 ¥6,000
|
新 規 |
【同業者の方はこちらをお選びください】体験パーソナルピラティス50分 ¥5,500
|
新 規 |
【巻き肩/猫背の姿勢改善】体験パーソナルピラティス<50分×1回> ¥5,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。