ユーフェム(U-fem)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-11-21 21:30:50.0
- 季節によって変わる、脱毛後のお肌トラブル
- 脱毛をしていると「季節によってお肌の調子が違うな」と感じることってありませんか?
実は脱毛後に起こりやすいお肌トラブルは季節によって原因が少しずつ違ってきます。
ここではそれぞれの季節に気をつけたいポイントを分かりやすくお伝えします。
【夏はムレと雑菌が大敵】
夏はどうしても汗をかきやすく、肌がムレやすい季節です。
そのうえ靴や服で長時間こもった状態が続くと毛穴の中で菌が増えやすくなります。
このムレと雑菌が原因で毛嚢炎(もうのうえん)と呼ばれる赤いプツプツやかゆみが出ることがあります。
特に足・太もも・VIOなどはムレやすいので注意が必要です。
汗をかいたらできるだけ早めにシャワーで流したり
通気性のいい服を選んであげるとトラブルを防ぎやすくなります。
肌を清潔に保つことがいちばんの予防です。
【冬は乾燥が大敵】
冬は空気が乾燥していて、暖房の影響でさらにお肌の水分が奪われやすい季節です。
乾燥するとお肌のバリア機能が弱くなり、かゆみや赤み、粉ふきなどのトラブルが出やすくなります。
脱毛の効果をしっかり出すためにも保湿はとても大切です。
お風呂上がりはもちろん朝のスキンケアのタイミングでも軽く保湿してあげるとお肌の調子が安定しやすくなります。
【春と秋は“ゆらぎ肌”に注意】
春と秋は、気温や湿度の変化が大きくてお肌が不安定になりやすい季節です。
花粉やホコリ、紫外線の影響で赤みが出たりいつもより敏感に感じることもあります。
この時期は無理をせずお肌の調子に合わせて脱毛のペースを整えるのがおすすめです。
U-FEMでは毎回お肌の様子を見ながら照射レベルを調整しているので安心してくださいね。
~季節に合わせたケアで、きれいな肌を守る~
脱毛は、お肌の状態が落ち着いているほど効果が出やすくなります。
「夏はムレと雑菌」「冬は乾燥」「春と秋はゆらぎ」
この3つを意識してケアを変えてあげるだけでも肌トラブルはぐっと減ります。
季節に合わせたちょっとした工夫がツルスベ肌をキープする近道です。
お肌の変化が気になったときはいつでも気軽にご相談ください。
U-FEMでは季節ごとの肌ケアについても一人ひとりに合わせてお話ししています。

サロンの最新記事
-
●2025-11-25
-
●2025-11-25
-
●2025-11-23
-
●2025-11-21
-
●2025-11-19
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(18)
- 2025年10月分(15)
- 2025年9月分(19)
- 2025年8月分(5)
- 2025年7月分(1)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(6)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(6)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(3)
もっと見る
ユーフェム(U-fem)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥0 【まずは話だけ聞きたい方!】脱毛無料カウンセリング
|
|
全 員 |
¥0 《男性スタッフ限定クーポン》脱毛メニューに毛穴洗浄無料プレゼント!
|
|
新 規 |
¥27,000 【初回おすすめ!】保湿付き!全身フル脱毛(VIOあり) ¥39,000→¥27,000
|
|
全 員 |
¥39,000 【都度払い料金】 全身脱毛(VIOあり) ¥39,000
|
|
新 規 |
¥20,000 【すっきり清潔肌】保湿付き!全身フル脱毛(VIOなし) ¥29,000→¥20,000
|
|
全 員 |
¥29,000 【都度払い料金】 全身脱毛(VIOなし) ¥29,000
|

