岩槻ぜんりょく接骨院のブログ
- 坐骨神経痛に湿布をはるなら?
- 病院で「坐骨神経痛」と診断されて湿布と痛み止めを飲んではいるが
痛みは続いている。
はたして、痛いときは冷やすのか温めるのがいいのか?
という質問を受けることがあります。
迷いますよね。。。
痛みを出来るだけ早く取り除いて行きたい気持ち十分わかります!
結論は「温める」です。
坐骨神経痛は、腰から足にかけて伸びている「坐骨神経」がさまざまな
原因によって圧迫・刺激されることであらわれる、痛みやしびれるような
症状のことを指します。
多くの場合、腰痛に引き続いて発症し、次にお尻や太ももの後ろ、すね、
足先などに痛みやしびれるような痛みがあらわれます。
一般的にはもともと腰痛があって、坐骨神経痛になる方が多いです。
患部を冷やすか温めるかは急性と慢性に分けて考えていきます。
急性症状(ギックリ腰、捻挫など)は冷やす
慢性症状(慢性腰痛など)は温める
坐骨神経痛は腰痛がベースになって痛みやしびれがでているため
痛みの期間が長くなる人がとても多い症状です。
ですから慢性症状になります。
従って 坐骨神経痛は温める ことが大切なケアになります!
【骨神経痛の温め方】
お尻や腰の痛みのあるところにカイロを貼る
お風呂に入って湯船に浸かる
レッグウォーマーで足首、ふくらはぎを保温する
レギンスやタイツなどを履いて下半身を冷やさない
辛い坐骨神経痛、もっとはやく痛みを取りたいときは、『岩槻ぜんりょく接骨院』へ!!
===========================
岩槻ぜんりょく接骨院
〒339-0057
さいたま市岩槻区本町3-3-2
TEL:048-876-8460
#さいたま市整体 #岩槻整体 #整体 #岩槻整体院 #岩槻整体院 #大宮 #春日部 #東武アーバンパークライン #整体院 #腰痛 #肩こり #スポーツ整体 #肩こり #腰痛 #ひざ痛 #骨盤矯正 #姿勢矯正 #猫背矯正 #肩甲骨はがし #ダイエット #岩槻 #接骨院 #産後骨盤 #変形性 #膝関節症 #筋力低下 #交通事故 #マッサージ #ぎっくり腰
ぜんりょく 接骨院
-
●2025-04-11
-
●2025-04-09
-
●2025-04-07
-
●2025-04-04
-
●2025-04-02
- 2025年4月分(6)
- 2025年3月分(5)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(7)
- 2024年10月分(23)
- 2024年9月分(22)
- 2024年8月分(18)
- 2024年7月分(13)
- 2024年6月分(20)
- 2024年5月分(21)
- 2024年4月分(24)
- 2024年3月分(30)
- 2024年2月分(25)
- 2024年1月分(10)
- 2023年12月分(8)
もっと見る
岩槻ぜんりょく接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
ご褒美セルフケア【40%OFF】骨盤矯正+整体フルコース 60分5,500円→3,300円 ¥3,300
|
新 規 |
【40%OFF】我慢できないその不調に◎!肩こり/腰痛/ひざ/猫背などに 60分 ¥3,300
|
新 規 |
【33%OFF】骨盤矯正+整体で不調改善コース 45分3,300円→2,200円 ¥2,200
|
新 規 |
人気急上昇中!【47%OFF】ダイエット整体+骨盤矯正トリプルコース 90分 ¥5,000
|
新 規 |
【40%OFF】デスクワークによる肩こり・腰痛に!姿勢・痛み改善コース60分 ¥3,300
|
新 規 |
【40%OFF】立ち仕事による疲れに◎足のむくみ/だるさ改善コース 60分 ¥3,300
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。