サロン メイリー(salon meili)のブログ
- 皮膚科・病院のレーザーでのシミ取りとの違い
- 今回は当店のピグメンテーションデトックスと皮膚科・病院のレーザーによるシミ取りとの違いを説明します!
皮膚科・病院のシミ取りはレーザーや高周波を使用しておりピグーションデトックスでは低周波を使用しています。
「高周波、レーザー」や「シミお持ち帰り」 などかさぶたにするシミ取り方法の場合600~800度という高い熱でシミ取りするので、強い痛みを伴います。
また、皮膚科でのレーザーシミ取りの際に肌の組織自体を破壊する可能性もあり、シミ取りで一時的にシミは改善されるものの赤み、 傷跡が残ることや、数年後再び輪ジミができることが多数あります。いわゆる戻りジミですね。
当店が使用しているピグメンテーションデトックスは温熱の低い低周波で施術するため痛みが少なく、 シミ取り火傷などのトラブルの心配もありません。また、回数を重ねて根本から排出していくので戻りジミがないのもレーザーとの違いとなっております。
これから暑くなっていき段々と紫外線が増してきていますね。レーザーのように、シミ取り後に絆創膏を貼ったり、絶対紫外線浴びちゃダメ!って神経質になる必要もありません。
ピグメンテーションデトックスは低周波という微弱電流でターンオーバーの促進を促してシミを排出していく工程なので、レーザーのようにお肌を深く傷つけません!
夏に「シミケアNG」というのはレーザーをやる時。低周波ペンシルでの施術は夏でも、ちゃんと定期的にシミケアできます♪
ただ、シミケア後はやはりしっかり保湿とUVケア(これはシミケア時だけじゃなくて毎日)をお願いします。
まずはお得なお試し2回コースで効果を体感してみてください♪♪
みなさまのご予約お待ちしております!
#草加駅#シミケア#レーザー#美白#フェイシャル#シミ取り#低周波#肌#駅近#エステ
新 規 |
¥5,500
【シミ改善】集中シミケア+Wクレンジング【くすみ/毛穴】
|
このクーポンで 空席確認・予約 |
YUKO
-
●2025-04-26
-
●2025-02-05
-
●2025-01-31
-
●2025-01-17
-
●2024-12-20
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(5)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(3)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(6)
- 2024年2月分(14)
- 2024年1月分(4)
もっと見る
サロン メイリー(salon meili)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【ご新規様限定】もみほぐし30分(+¥500でアロマオイルマッサージに変更可) ¥3,000
|
新 規 |
【メンズOK】まずはお試し!安眠ドライヘッドスパ30分コース¥4,000→¥3,000 ¥3,000
|
新 規 |
【くすみ透明感】即実感☆乳酸ピーリング+高濃度ビタミンC 導入 ¥5,500
|
新 規 |
【シミ改善】集中シミケア+Wクレンジング【くすみ/毛穴】 ¥5,500
|
新 規 |
【最新デザイン相談可能☆】フラットラッシュ120本 ¥5,500
|
新 規 |
【自まつげ生かしませんか☆】ナチュラルまつげパーマ♪ ¥3,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。