シエスタサンソ
- リラク
- リフレッシュ
- 東京都新宿区新宿2-14-6 第一早川屋ビル B1F
- JR新宿三丁目駅から徒歩3分、新宿御苑前駅から徒歩6分、新宿駅から徒歩11分
シエスタ酸素のブログ
プライベート
投稿日:2025-10-27 13:22:22.0
- レガシーハーフに参加したら目標が増えた話 -2-

マラソン当日、石井くんと共に国立競技場へ向かい、つつがなく出走準備を済ませスタートを切った。
最初の5km程度は何も問題はなく、むしろ去年と同じくらい走ることができている。なんにも練習しなかったのに。
やはり酸素の力は偉大である。
しかし走る距離が伸びていくにつれ、石井くんとの差ができてしまう。彼はこの日のために律儀に練習を重ねてきたそうだ。練習量の差が如実に出ている。
えらい。
やはり誠実な練習に勝る術はないのだ。
途中、反対側の折り返しレーンに、プロランナーでありシエスタ酸素公式アンバサダーである石部夏希さんを見つけることができた。
他にも、レガシーハーフへ参加することをお話ししていただいたお客様もいらっしゃいましたが、残念ながら見つけることはできませんでした。
どうやら皆さんも無事にゴールされたようです。
マラソンを楽しむ一助として1%でも2%でも酸素が貢献できたのであればよいのですが。
石部選手や石井くんを気持ちよく送り出したあと、第一の給水所に差し掛かる。そういえば石井くんは「今年はおなかチャポチャポになっちゃうんで僕は出来るだけ飲まずにいこうと思います。去年はそれでヒドイ思いしましたから」と言っていたな。
なるほど。そういう考え方もあるなと合点する。
しかし私はしっかりと給水させてもらう。成人男性の水分量は約60%といわれており、たった2%でも水分を失うと唐突にパフォーマンスを損なうのだ。
そうやって自己論駁し今年もポカリ2杯とお水1杯をいただいた。
とても美味しい。運動不足の33歳男性の体に染み渡る。
給水するまでは、まるで寝ぼけたアライグマがドタバタ動き回り転びそうになりながらも何とか進んでいる様子だったが、ひと心地つけた。
給水地点にいてくれたボランティアの方々には感謝してもしきれない。
去年同様、おなかがチャポチャポになる。しかしながら想定内である。
安定したパフォーマンスを出すためにはルーティーンを崩さないことが肝要なのだ。
ましてや、己自身で定めたルーティーンを自ら破るなど片腹痛い。……キリキリする。
去年同様襲い掛かってくる腹痛と、「今年は練習しなかったから仕方ないかな」という弱音に翻弄され足が止まりそうになった矢先、私を颯爽と抜き去った一人の参加者が目に留まった。
次回へ続く~

ご来店お待ちしております
スタッフ
スタッフ スタッフ
サロンの最新記事
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
-
●2025-11-03
-
●2025-10-27
-
●2025-10-26
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(2)
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(11)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(4)
- 2024年4月分(6)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(5)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(1)
もっと見る
シエスタ酸素のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,500 【初回限定】業界最高クラス!酸素ドーム60分¥3,500→¥2,500(税込)
|
|
新 規 |
¥2,500 【初回限定】マッサージチェア付き酸素ドーム60分¥4,000→¥2,500(税込)
|
|
新 規 |
¥2,500 【初回限定】電位機器付き酸素ドーム60分¥4,500→¥2,500(税込)
|
|
新 規 |
¥2,500 【初回限定】机と椅子完備!酸素ドーム60分¥3,500→¥2,500(税込)
|
|
再 来 |
¥0 回数券プラン 【業界最高クラス!酸素ドーム60分】
|
|
再 来 |
¥0 回数券プラン 【マッサージチェア付き酸素ドーム60分】
|

