オンカツヨモギムシサロン アンフェム
- エステ
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- リラク
- 東京都江東区門前仲町1-12-2
- 門前仲町より徒歩2分 【口コミ4.9★江東区/森下/蔵前/住吉/木場/清澄白河/月島】
アンフェム(Anfem)のブログ
- サウナとは違う“心地よい温もり“
皆さんこんにちは!
昨日最後の講習だったのに体調絶不調でしょんぼりしながら帰宅した高橋です(・∀・)
また今日から気持ちを切り替えて頑張ります!!
さてさて、2個目の“アレ“についてご紹介していきます♪
【ビオスチーム専用マント】
ただ体を覆うための布ではなく『玄米発酵エキスをたっぷり染み込ませた“発酵ガーゼ“』
で作られているのが最大の特徴です。
このマントに包まれることで、温熱と同時に「発酵の力」を全身から取り込むことが出来ます。
1.蒸気を逃さず、全身を芯から温める
首から足元まで覆う設計で、発酵野草の蒸気をしっかり閉じ込めます。
体の芯まで温まり、冷えやむくみを改善する温活効果が高まります。
2.発酵の力を全身で吸収
発酵ガーゼには玄米発酵エキスが染み込んでいて、菌や酵素の力を皮膚や呼吸から取り込めます。
温める+菌活・腸活が同時にできるのが、ビオスチームならではの魅力。
3.デトックス+美肌効果
発汗と同時に発酵エキスが作用し、老廃物を排出しやすい体へ。
さらに抗酸化作用や代謝促進効果も期待でき、くすみのない透明感ある素肌に導きます。
4.リラックスと安心感
発酵ガーゼは柔らかく心地よい肌触り。
蒸気と香りに包まれながら、まるでお布団に包まれているような安心感で深いリラックスへ。
『玄米発酵エキスを染み込ませた発酵ガーゼ』そのものが美容と健康をサポートするアイテム。
◎温め×発酵×デトックス◎美肌×冷え改善×腸活◎リラックス×自然治癒力UP
これらを全て同時に叶えるビオスチームならではの特別なマントです☆
ああ~私も包まれたくなってきました~( ´ ▽ ` )
――――――――――――――――――――――
よもぎ蒸し&フェイシャルエステ
Anfem【アンフェム】
門前仲町駅 徒歩2分
東京都江東区門前仲町1-12-2 KATOビル1F
営業時間 10:00~21:00
最終受付 19:00 ※予約欄が×の場合でも一度お電話ください
TEL 03-5809-9504
Instagram:anfem_official
――――――――――――――――――――――
温活/腸活/菌活/冷え性/よもぎ蒸し/ビオスチーム/biosteam/むくみ/生理痛/PMS/生理不順/デトックス/ダイエット/体質改善/リンパ/美肌/ニキビ/肌荒れ/不眠/肩こり/頭痛/花粉症/便秘/スチームサウナ/フェイシャル/毛穴/たるみ/シワ/シミ/VOS/骨盤底筋/ヒップアップ/パーソナルトレーニング/韓国
新 規 |
¥13,200 【ペア蒸し】2人で楽しく発汗デトックス!夏バテ防止!発酵よもぎ蒸し(60分)
|

-
●2025-09-07
-
●2025-09-06
-
●2025-09-05
-
●2025-09-04
-
●2025-09-03
- 2025年9月分(5)
- 2025年8月分(23)
- 2025年7月分(13)
- 2025年6月分(12)
- 2025年5月分(12)
- 2025年4月分(16)
- 2025年3月分(8)
- 2025年2月分(13)
- 2025年1月分(9)
- 2024年12月分(16)
- 2024年11月分(8)
- 2024年10月分(10)
- 2024年9月分(10)
- 2024年8月分(13)
- 2024年7月分(12)
- 2024年6月分(11)
- 2024年5月分(15)
- 2024年4月分(5)
- 2024年3月分(10)
- 2024年2月分(14)
もっと見る
アンフェム(Anfem)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥9,980 人気NO.1【座るだけダイエット!】発酵よもぎ蒸し(40分)+骨盤底筋ケアマシン
|
新 規 |
¥6,600 人気NO.2【生理不調/女性特有の悩み/更年期/むくみ】発酵よもぎ蒸し(60分)
|
新 規 |
¥13,200 【ペア蒸し】2人で楽しく発汗デトックス!夏バテ防止!発酵よもぎ蒸し(60分)
|
新 規 |
¥5,500 【20分筋トレマシン】産後の尿モレお湯モレに!座るだけで解消◎
|
新 規 |
¥13,200 【むくみ/歪み/たるみにアプローチ!】発酵よもぎ蒸し(30分)+小顔矯正
|
新 規 |
¥8,800 【むくみ/たるみ/歪み/しわ】小顔矯正
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。