クラッチ アイ ナゴヤ マツゲアンドビマユサロン
- まつげ・メイク
- 愛知県名古屋市中村区名駅南1-17-28 ミノビル7F
- 近鉄名古屋/名鉄名古屋/名古屋 徒歩8分
クラッチ アイ 名古屋(CLUTCH eye)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-09-22 11:07:21.0
- まつげパーマの持ちを悪くするやりがちなNG習慣
- こんにちは、CLUTCHです!
サロンで綺麗に仕上げたまつげパーマ。
「できるだけ長く美しいカールを保ちたい!」と思いますよね。
実は施術後の何気ない習慣が、パーマの持ちを大きく左右します。
今回は意外とやりがちなNG習慣をご紹介します!
1.施術後すぐに濡らしてしまう
パーマ液の定着には時間がかかります。
施術後、最低でも5~6時間は洗顔やシャワーを避け、まつげを濡らさないようにしましょう。
水分はカールを著しく弱め、持ちが悪くなる最大の原因です。
施術当日は、目元を避けてクレンジングシートなどで優しく拭き取るだけにしてください。
2.目をゴシゴシこする癖がある
目をこする摩擦は、カールを崩しまつげが抜けたり切れたりする原因になります。
クレンジングの際は指の腹で優しく撫でるように、タオルで水分を拭く時もそっと押さえるように。
無意識の癖も、意識するだけでまつげへの負担は大きく減らせます。
3.ビューラーで追い打ちをかける
パーマで上がっているまつげにビューラーを使うのは絶対にNGです。
カールが不自然に折れ、キューティクルが傷んでチリつきの原因になってしまいます。
まつげに大きな負担がかかり、切れ毛にも繋がります。
カールが気になり始めたら、コーティング効果のある美容液などで整えましょう。
4.うつ伏せで寝ている
睡眠中に枕などでまつげが長時間圧迫されると、カールに変な癖がついてしまいます。
せっかく整えたカールが台無しになることも。
美しい形をキープするため、できるだけ仰向けで寝ることを心がけ、摩擦から守る工夫をしましょう。
日々の少しの心がけで、カールの持ちは格段に良くなります。
ぜひ正しいケアを取り組んでみてください!
まつげのお悩み、ご相談などお気軽におまちしております!
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥4,000 カールの角度が選べる☆次世代まつ毛パーマ
|

サロンの最新記事
-
●2025-10-14
-
●2025-10-13
-
●2025-10-10
-
●2025-10-08
-
●2025-10-01
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(0)
- 2025年10月分(5)
- 2025年9月分(11)
- 2025年8月分(14)
- 2025年7月分(19)
- 2025年6月分(16)
- 2025年5月分(16)
- 2025年4月分(12)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(10)
もっと見る
クラッチ アイ 名古屋(CLUTCH eye)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,490 【平日限定】カールの角度が選べる☆次世代まつ毛パーマ¥5000→¥3490
|
|
新 規 |
¥4,000 カールの角度が選べる☆次世代まつ毛パーマ
|
|
新 規 |
¥4,490 【平日限定】《根元から立ち上げ》パリジェンヌラッシュリフト¥6000→¥4490
|
|
新 規 |
¥5,000 《根元から立ち上げ》パリジェンヌラッシュリフト
|
|
新 規 |
¥2,980 【平日限定】美眉スタイリング(眉WAX)¥4500→¥2980
|
|
新 規 |
¥3,980 美眉スタイリング(眉WAX)
|

