for you鍼灸整骨院 登美ヶ丘院/for you fit登美ヶ丘店
フォーユーシンキュウセイコツイン トミガオカイン フォーユー フィットトミガオカテン
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- 奈良県奈良市中登美ヶ丘5丁目13-1
- 学研奈良登美ヶ丘駅より徒歩12分 屋根あり無料駐車場19台※一部他店舗と共有
フォーユー鍼灸整骨院 登美ヶ丘院 フォーユーフィット 登美ヶ丘店(for you fit)のブログ
- 東洋医学って何?気、血、津液とは??
- 今回は施術の方法としてある東洋医学について説明させてもらいます。どこに行っても良くならない症状はもしかすると解消するかもしれないのでぜひご覧下さい。
東洋医学では、体のバランスを整えるために「気・血・水(き・けつ・すい)」という概念が重要視されています。
これは、私たちの体を巡る三つの要素であり、これらのバランスが崩れると不調が現れると考えられています。今回はそれぞれの役割と、不調のサイン、改善方法について解説します!「気血水」とは?
「気・血・水」は、体の健康を維持するために必要な三要素です。
・気(き):生命エネルギー
・血(けつ):血液や栄養の流れ
・水(すい):体内の水分やリンパ液
これらがスムーズに巡ることで、健康が保たれます。しかし、何かしらの原因で滞ると、体にさまざまな不調が現れます。
◯「気血水」の不調と症状
1.気の不調(気虚・気滞)
・気虚(ききょ):エネルギー不足
気が足りないと、疲れやすく、免疫力が低下します。
・主な症状
だるさ、倦怠感
風邪をひきやすい
声が小さい、元気がない
・気滞(きたい):気の流れが滞る
ストレスや緊張が続くと気の巡りが悪くなります。
・主な症状
イライラしやすい
胸やお腹が張る
ため息が多い
・改善方法
気を補う食材(米、いも類、鶏肉)を摂る
深呼吸やストレッチでリラックス
2.血の不調(お血・血虚)
・お血(おけつ):血の流れが悪い
血行が滞ることで、冷えや肩こりが起こります。
【主な症状】
肩こり、頭痛
手足の冷え
シミ、くすみ
・血虚(けっきょ):血が足りない
栄養不足や過労で血が不足し、貧血気味になります。
・主な症状
めまい、立ちくらみ
髪や肌が乾燥する
不眠
・改善方法
血を補う食材(レバー、ほうれん草、ナッツ)を摂る
適度な運動で血流を促進
3.水の不調(水滞)
・水滞(すいたい):体内の水分が滞る
余分な水分が溜まり、むくみや冷えを引き起こします。
・主な症状
むくみやすい
関節が痛む
胃腸が弱く、下痢しやすい
・改善方法
体を温める食材(しょうが、ねぎ、味噌)を摂る
半身浴や軽い運動で発汗を促す
・まとめ
バランスを整えることが大切!
「気・血・水」のバランスを意識すると、体調を整えやすくなります。
不調を感じたら、自分の症状をチェックし、食事や生活習慣を見直してみましょう!
全 員 |
¥0
クーポン選びに迷ったらコレ!!当日に先生と一緒にメニュー相談するプラン♪
|
このクーポンで 空席確認・予約 |
スタッフ
-
●2025-04-26
-
●2025-04-25
-
●2025-04-24
-
●2025-04-24
-
●2025-04-22
- 2025年4月分(38)
- 2025年3月分(32)
- 2025年2月分(24)
- 2025年1月分(29)
- 2024年12月分(12)
- 2024年11月分(8)
- 2024年10月分(27)
- 2024年9月分(15)
- 2024年8月分(11)
- 2024年7月分(21)
- 2024年6月分(22)
- 2024年5月分(19)
- 2024年4月分(26)
- 2024年3月分(26)
- 2024年2月分(19)
- 2024年1月分(4)
もっと見る
フォーユー鍼灸整骨院 登美ヶ丘院 フォーユーフィット 登美ヶ丘店(for you fit)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【人気No.1全身矯正】肩こりも腰痛も姿勢も一気に解消出来る魅惑のクーポン♪ ¥2,000
|
新 規 |
【産後人気No.1】産後2ヶ月から通える★産後骨盤矯正★出産後のご褒美ケア♪ ¥2,000
|
新 規 |
【紹介された方はこのクーポンでご予約を♪】矯正メニュー1回無料! ¥0
|
全 員 |
☆春の交通週間☆【交通事故・むちうち施術】 ¥0
|
新 規 |
【美と健康を追求】パーソナルトレーニング×美容鍼灸のコラボクーポン ¥5,000
|
新 規 |
【天使の羽が出来る】~究極の美姿勢矯正~☆肩こり・スマホ首改善コース☆ ¥4,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。