シセイカイゼン リノ セイコツ セイタイ
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 東京都立川市柴崎町2-2-23 松村ビル3階
- 【スタッフ国家資格保有☆】姿勢矯正¥2500★立川駅徒歩3分
リノ整骨 整体院のブログ
- 筋肉の硬さの違い 柔らかいのが全て良いワケではない!
筋肉を触った時に「柔らかい!」と感じる場合もあれば、
「え、硬い!」と感じる場合もあります。
この違いってなんだかわかりますか?
簡単に言うと、
遅筋線維=硬い
速筋線維=柔らかい
という差がそれぞれあるんです。
【 それぞれの違い・特徴 】
遅筋線維=小さく動く・動きや姿勢を維持する
速筋線維=大きく動く・伸び縮みする
つまり、
遅筋線維の場合、維持したいのに柔らかすぎたらブレてしまう。
速筋線維の場合、伸びたいのに硬かったら思うように動けない。
といったように、それぞれの機能に必要な柔軟性を持っているのです!!
(遅筋線維は細胞骨格(細胞の中の骨格)が多く、硬くなりやすいという性質を持っているそうです。
【 後天的な硬さ 】
もちろん、遅筋線維でも柔らかい人もいれば、速筋線維でも硬い人はいます。
例えば運動をしばらくしていなければ、筋肉は縮まったままなので硬くなります。
また、使いすぎることによって(例えば筋トレをしすぎて筋肉中の結合組織が増えると)、速筋線維でも硬くなります。
だからボディビルダーなどは体が岩のように硬くなっているんです!!
(筋トレをする→筋線維が死ぬ→新しい線維が生まれる。しかし、新生より修復の方が早い→傷付いている部分を修復するために結合組織が増える→筋線維は大きくなるが、硬くなる)
逆に、遅筋線維でも下記のことをすれば柔らかくなるんです。
【 どっちが良いのか?? 】
質の良い筋肉は柔らかい筋肉と言われています。
実際、トップアスリートの筋肉ってすごい柔らかいんです!!
必要な時に筋力を発揮できれば高いパフォーマンスを発揮できるし、疲労がたまりにくいので高いレベルを維持しやすくなります。
しかし、どんなアスリートも運動直後は硬くなっていました。
その硬くなった筋肉を、どうやって柔らかく戻しているのでしょうか??
…..ここまで読めばなんとなくわかりますよね(^^)
そう!ストレッチやマッサージをすれば、元に戻りやすくなります!!
どんなことをすれば良いのかわからない方は、当院でその方に合ったストレッチをお伝えすることも可能ですし、施術の最中にストレッチを組み込むことも可能です!!
ご自身の体をチェックして、硬くなっている・疲れが抜けにくい場合などがあればぜひご来館ください!!
新 規 |
¥3,600
【徹底集中☆彡】首、肩、背中、上半身へ集中整体 ≪60分→¥3600≫
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-24
-
●2025-04-22
-
●2025-04-21
-
●2025-04-20
-
●2025-04-17
- 2025年4月分(19)
- 2025年3月分(24)
- 2025年2月分(23)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(6)
- 2024年7月分(5)
- 2024年6月分(5)
- 2024年5月分(6)
- 2024年4月分(14)
- 2024年3月分(18)
- 2024年2月分(36)
もっと見る
リノ整骨 整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
初回お試し★歪みを正す!!バキバキしない【オーダーメイド整体/40分】 ¥2,500
|
新 規 |
【姿勢矯正★¥2,500】 骨盤矯正&全身バランス調整 ¥2,500
|
新 規 |
【肩甲骨はがし★¥2500】デスクワークによる猫背・肩こり・ストレートネック ¥2,500
|
新 規 |
【肩甲骨はがし×EMSトレーニング★¥3,000】運動不足・慢性疲労に!! ¥3,000
|
全 員 |
口コミ投稿で次回200円オフ★ ¥200引き
|
新 規 |
自分では気付かない歪みの根本改善!《首肩・腰痛・頭痛》 ¥3,600
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。