リノ整体院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-10-10 10:17:20.0
- ストレッチで疲労回復!
- 慢性的な疲労は休んでもなかなか取れないため、悩みを抱えている人は少なくありません。
そんな疲労を手軽に改善できるストレッチ方法を紹介します。
1寝たままでできる疲労改善のストレッチ
寝たままでできる疲労改善のストレッチは、2種類です。
・仰向けの状態から万歳をするように10秒ほど手足を伸ばすストレッチ「仰向け背伸び」は、
肩や太ももに力が入らないようにして下さい。
・またお尻のストレッチは、仰向けの状態で片足のかかとを反対の足の膝に乗せ、
膝に乗せている側の足を倒していくストレッチになります。
2座ってできる疲労改善のストレッチ
わき腹のストレッチは、両膝を伸ばして座った状態から片方の足を立てて、反対の足にまたがせ、
立てていない脚は胡坐をかくように内側に曲げておきます。
その状態で、膝を立てている足の膝を片手で抑えながら腰をひねるというもので、一緒に首も後ろを向くように曲げていきます。
3立った状態で行う疲労改善のストレッチ
立った状態で行う疲労改善のストレッチは2種類です。
・背中のストレッチの場合は、手を体の前で組みます。
そのまま肘を外に向けて、組んだ手を押し出すように伸ばしていき、背中を丸めるような感じで行って下さい。
・胸のマッサージはタオルやラップの芯を使うとやりやすく、それらを背面で持って胸を張るように伸ばしていきます。
いずれも、強すぎず伸び感を感じるのが良いストレッチです。
是非試してみて下さい。
おすすめクーポン
新 規 |
¥3,600 【徹底集中☆彡】腰痛、脚周り、辛い下半身集中整体≪60分→¥3600≫
|

サロンの最新記事
-
●2025-10-10
-
●2025-10-06
-
●2025-09-28
-
●2025-09-22
-
●2025-09-16
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年10月分(2)
- 2025年9月分(7)
- 2025年8月分(4)
- 2025年7月分(4)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(12)
- 2025年4月分(7)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(6)
- 2024年7月分(5)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(7)
- 2024年3月分(18)
- 2024年2月分(36)
もっと見る
リノ整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥2,500 初回お試し★歪みを正す!!バキバキしない【オーダーメイド整体/40分】
|
新 規 |
¥2,500 【姿勢矯正★¥2,500】 骨盤矯正&全身バランス調整
|
新 規 |
¥2,500 【肩甲骨はがし★¥2500】デスクワークによる猫背・肩こり・ストレートネック
|
新 規 |
¥3,000 【肩甲骨はがし×EMSトレーニング★¥3,000】運動不足・慢性疲労に!!
|
全 員 |
¥200引き 口コミ投稿で次回200円オフ★
|
新 規 |
¥3,600 自分では気付かない歪みの根本改善!《首肩・腰痛・頭痛》
|