兄弟接骨院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-10-06 12:13:56.0
- 頭痛と腸の意外な関係
「頭がズキズキしてつらい」「天気が悪いと頭が重くなる」
そんな頭痛に悩まされている方は多いと思います。
実は、その頭痛の原因が“腸”にあることをご存じでしょうか?
腸と脳は密接につながっており、腸内環境が乱れると頭痛や気分の不調が起こりやすくなるのです。
腸は“第二の脳”
腸は「第二の脳」と呼ばれるほど、自律神経と深く関係しています。
腸内環境が悪くなると、自律神経のバランスが崩れ、脳がストレスを感じやすくなります。
その結果、血流の悪化や筋肉の緊張が起こり、頭痛を引き起こす原因になるのです。
腸内環境を悪くする生活習慣
ストレスや睡眠不足
冷たい飲み物の摂りすぎ
不規則な食事や加工食品の多い食生活
運動不足
こうした生活習慣は、腸の働きを弱め、腸内細菌のバランスを乱します。
腸から整える頭痛ケア
頭痛の改善には、腸を元気にすることが大切です。
発酵食品(納豆・味噌・ヨーグルトなど)を意識して摂る
冷たい飲み物ではなく、常温の水をこまめに飲む
お腹を冷やさない(腹巻き・お風呂などで温める)
軽い運動やストレッチで腸の動きをサポートする
腸が整うと、自律神経の働きも安定し、頭痛が起きにくい体へと変わっていきます。
最後に
頭痛は薬で一時的に和らげることもできますが、
根本的に改善するには「腸から整える」ことが大切です。
当院では、姿勢や内臓のバランスを整える施術を通して、
頭痛や自律神経の不調を根本から改善するお手伝いをしています。
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥6,600 全身整体+極上ヘッドマッサージ60分頭の疲れスッキリ深いリラックス6600円
|

サロンの最新記事
-
●2025-10-22
-
●2025-10-17
-
●2025-10-16
-
●2025-10-15
-
●2025-10-10
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年10月分(7)
- 2025年9月分(3)
- 2025年8月分(2)
- 2025年7月分(4)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(5)
- 2025年4月分(17)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(5)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(6)
- 2024年1月分(6)
もっと見る
兄弟接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥6,000 ★疲労回復★全身40分+ヘッド10分+水素療法40分 90分コース 6000円
|
|
新 規 |
¥5,500 ★院長にお任せ★お悩み改善オーダーメイドコース 70分7500円→ 5500円
|
|
新 規 |
¥3,500 【頭痛改善ダイエット首肩こり】ヘッドマッサージ+耳つぼ40分5500円→3500円
|
|
新 規 |
¥4,500 人気No.1ヘッド・肩こり・腰痛・足浮腫み全身整体コース¥4500円
|
|
全 員 |
¥9,900 【はり+全身整体】美容はり小顔・ヘッドマッサージ 80分 ¥14500→9900
|
|
全 員 |
¥5,000 【平日12時~17時迄限定★】全身整体全身もみほぐし60分 ¥7000→¥5000
|

