キリシマムサシシンキュウセイコツイン
- リラク
- 整体・カイロ
- あん摩・指圧
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- 鹿児島県霧島市国分野口東6-14
- すき家 国分野口店様のお隣です 鍼灸/肩こり/マッサージ/マタニティ/骨盤矯正/腰痛
霧島むさし鍼灸整骨院のブログ
- 本日は『膝裏の痛み』について【霧島/整体】
- みなさんこんにちは☆

本日は『膝裏の痛み』について
階段を上がる時に膝に痛みを感じたり、歩くだけで膝裏が痛いという症状にお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
年齢による筋肉の衰えや関節の機能低下によって、膝まわりに痛みが生じることもありますが、原因はそれだけではありません。
普段の姿勢や生活習慣などが原因で膝の裏が痛むことも十分にあり得るのです。
膝裏の痛みをそのままにしていると、ほかの部位にもさまざまな悪影響を与える可能性があります。
今回は加齢のせいだけではない膝裏の痛みの原因と、その対処法についてわかりやすくご説明していきます。
膝裏の痛みの原因
血流の悪化
膝裏にはリンパが集中していますが、血流の悪化などが原因でリンパ節に老廃物が溜まり、痛みやむくみを引き起こすことがあります。
血流の改善は、日頃の運動にストレッチを取り入れることで改善することができるので、ぜひ行ってみましょう。
筋肉不足
膝裏の筋肉は、歩くときに膝を曲げ伸ばしする重要な役割がありますが、歩き方や姿勢が悪い方は知らないうちに膝裏に大きな負担をかけてしまっている可能性があります。
運動不足による筋力の低下も膝裏への負担を増加させる原因のひとつです。太ももの裏やお尻まわり、ふくらはぎの筋肉を強化して、なるべく膝に負担がかからないような体づくりを心がけましょう。
病気の可能性もあるので注意
膝裏に激しい痛みがある場合は、変形関節症といった病気の可能性があるので注意が必要です。
変形関節症とは関節のクッションとなる軟骨が年齢や筋肉の衰えにより、すり減って痛みが発生する病気です。
膝の後ろが痛い、立ち上がるときに筋肉が突っ張る感覚がある、という方は「変形関節症」によって関節やその周辺の筋肉に大きな負担がかかってしまっている可能性があるので、心配な方は病院を受診するようにしましょう。
さらに、変形関節症が原因となってベーカー嚢腫(のうしゅ)という膝裏に水が溜まる病気に発展することもあります。
膝がこわばっている感覚や、重くて動かしにくい、鈍い痛みがあるという方は単なる筋肉痛などではなく変形関節症の疑いがあるので、早めに病院で診てもらうなどして対処するようにしましょう。
次回に続く(^^
|
新 規 |
¥2,980 【鍼灸で足腰スッキリ】足腰の鍼灸+マッサージ 5,500円→2,980円 60分
|
霧島院
-
●2025-11-26
-
●2025-11-21
-
●2025-11-20
-
●2025-11-19
-
●2025-11-18
- 2025年11月分(14)
- 2025年10月分(23)
- 2025年9月分(23)
- 2025年8月分(8)
- 2025年7月分(9)
- 2025年6月分(13)
- 2025年5月分(12)
- 2025年4月分(12)
- 2025年3月分(14)
- 2025年2月分(16)
- 2025年1月分(13)
- 2024年12月分(24)
- 2024年11月分(24)
- 2024年10月分(29)
- 2024年9月分(22)
- 2024年8月分(23)
- 2024年7月分(20)
- 2024年6月分(7)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(3)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
もっと見る
霧島むさし鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,480 【11月口コミ投稿限定☆】大人気◎お悩みを追究!骨盤矯正+整体60分2,480円
|
|
新 規 |
¥2,980 【当店人気No.1】 骨盤矯正+マッサージ 通常5500円→初回限定2980円60分
|
|
新 規 |
¥2,980 【当店人気No.2】首と肩をスッキリ軽く鍼灸+マッサージ5,500円→2,980円60分
|
|
新 規 |
¥2,980 【鍼灸で足腰スッキリ】足腰の鍼灸+マッサージ 5,500円→2,980円 60分
|
|
新 規 |
¥2,980 【頭痛・眼精疲労に】モヤモヤすっきり!背骨矯正+整体 初回2980円60分
|
|
新 規 |
¥2,980 【目の疲れ・頭痛の方必見】あのモヤモヤがスッキリ!5,500円→2,980円60分
|

