HARSA ayurveda salon【ハルシャ アーユルヴェーダサロン】
ハルシャアーユルヴェーダサロン
- リラク
- リフレッシュ
- エステ
- 埼玉県さいたま市浦和区岸町4-24-11 102
- 浦和駅西口徒歩5分 インスタに道案内リール動画あり@harsa_ayurveda
ハルシャ(HARSA)のブログ
- 太白ごま油を温めてから使う【キュアリング】の方法
- アーユルヴェーダの「アビヤンガ(オイルマッサージ)」をご家庭でも行うには、太白ごま油を使用することをおすすめしています。
太白ごま油はスーパーなどで手に入りやすく、万能なオイルです。今回は、太白ごま油を使用する前に温める方法「キュアリング」についてご紹介します。
(※太白ごま油のセルフケアの紹介は過去ブログ参照)
◆キュアリングとは?
キュアリングとは、あらかじめ100℃に温めることで、オイルの浸透力を高める工程です。温めたオイルはサラッとした質感になり、肌馴染みが良くなります。キュアリングしたオイルはその後も質感が保たれるので、一度行えば、繰り返す必要はありません。
◆キュアリングは必要か?
もちろんキュアリングなしでも◎です!
キュアリングの工程が大変でセルフケアが遠のいてしまうなら、キュアリングなしでどんどんケアできる方が良いからです。セルフケアの質を高めたい方は、ぜひトライしてみてくださいね♪
◆キュアリングの手順
1 準備
・太白ごま油(瓶に入っているもの、低温圧搾のものがおすすめ)
・温度計
・小鍋
2 オイルを加熱
乾いた鍋に、オイルを全量入れます。弱火で火にかけ、温度計を確認しながら100度になるまで温めます。100度より上がらないようにすることを推奨しています。余熱でも温度が上がるので、100度になる手前で火を止めて調整してみてくださいね。
3 温度調整
人肌ほどに温度が戻るのを待ちます。
4. 清潔な瓶に保存
もともとオイルが入っていた瓶に戻します。または、清潔な容器に移して保存します。
◆ひと手間(愛情)かけたオイルでセルフケアを楽しんで
アビヤンガやクレンジング、乾燥肌対策に、肌にのせたオイルを馴染むまでよくすり込んでみてください。
HARSAアーユルヴェーダサロンでは、太白ごま油と保存瓶のセルフケアセットを販売出来るように致しました!ご希望の方はキュアリングも行いますのでお申し付けください♪
ご不明な点はぜひお気軽にお問い合わせください。
HARSA ハルシャアーユルヴェーダサロン
ストレスケア&代謝アップ
埼玉県さいたま市浦和区岸町4-24-11-102
リンパマッサージ/オイルマッサージ/アビヤンガ/シロダーラ/温活/アーユルヴェーダ専門店/ヘッドスパ/よもぎ蒸し/肩こり腰痛/眼精疲労/冷え対策/オイルトリートメント/フェイシャル/筋膜リリース/肩甲骨/頭痛/不眠
新 規 |
¥15,000
おすすめNO1【全身オイル+よもぎ蒸し発汗】不調改善/代謝アップ&全身美肌へ◎
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-03
-
●2025-05-01
-
●2025-04-25
-
●2025-04-21
-
●2025-04-17
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(9)
- 2025年3月分(12)
- 2025年2月分(10)
- 2025年1月分(18)
- 2024年12月分(11)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(3)
- 2024年4月分(2)
- 2024年3月分(1)
もっと見る
ハルシャ(HARSA)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
おすすめNO1【全身オイル+よもぎ蒸し発汗】不調改善/代謝アップ&全身美肌へ◎ ¥15,000
|
新 規 |
人気NO1【全身オイルトリートメント60分+よもぎ蒸し発汗20分+シロダーラ】 ¥22,000
|
新 規 |
肩こり解消【背面オイル30分+よもぎ蒸し+極上ヘッドスパ20分+シロダーラ】 ¥20,000
|
新 規 |
【極上オイルヘッドスパ40分+シロダーラ】シロダーラのお試しにおすすめ ¥17,600
|
新 規 |
【フェイシャル+ハーブスクラブ&ハーブパック】美肌小顔・リフトアップ◎ ¥7,700
|
新 規 |
花粉撃退◎全身美肌&痩身【ガルシャナ45分+全身オイル60分+よもぎ蒸し20分】 ¥20,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。