ゴタンダエキマエシンキュウセイタイイン
- 鍼灸
- 整体・カイロ
- あん摩・指圧
- 東京都品川区西五反田1丁目4-8秀和五反田レジデンス307号室
- 五反田駅から徒歩2分 / 大崎広小路駅から徒歩5分 /大崎駅から徒歩11分
五反田駅前鍼灸整体院のブログ
- 東洋医学から見たアトピー性皮膚炎とその対処法
- アトピー性皮膚炎の定義は、かゆみのある湿疹で良くなったり悪くなったりを繰り返すものとされています。
ひとつ前のブログで子どものアトピー性皮膚炎はダニやハウスダスト、食べ物などのアレルギー反応が関係していると書かせていただきました。
腸内環境との関係も深く、アトピー性皮膚炎がある子どもは便秘あることが多いです。
今回は東洋医学から見た子どものアトピー性皮膚炎とその対処法について書かせていただきます。
私の子どもも生後4か月頃からアトピー性皮膚炎だったのでその経験も交えながら伝えさせていただきます。
〇東洋医学からみたアトピー性皮膚炎
東洋医学の見解では、身体の熱の循環が上手くいっていないと症状が悪くなります。
「まだ子供なのに手足がいつも冷たいな」などと感じたことはないでしょうか?
特に足の冷たさを感じることが多いかと思います。
手足が冷たい場合、首や頭を触ってみて下さい。
おそらく少し熱っぽく感じると思います。
熱の循環が上手くいかないことにより熱が首や頭、顔面部などに集中することにより顔の湿疹の赤みが増していきます。
対処としては、足を温めたいので肌に優しい生地の靴下をはかせてあげたりするのも良いです。
股関節をグルグルまわしてあげたり、お腹をさすってあげたりするのも良いです。
手足や背中をさすってあげるのも凄く有効的です。
湿疹があるところは必ず避けてください。
湿疹のある場所をさすり続けると、細菌が増殖して症状を悪化させてしまいます。
息子には小児鍼という刺さない子ども用の鍼を行いました。
小児鍼をできるだけ毎日行い、アレルギーの原因となっているダニに対しては布団用のクリーナーで掃除をこまめに行いました。他にもヨモギ風呂といって、ヨモギを乾燥させたものをに出して湯船に入れていました。
ヨモギは保温や保湿、殺菌効果があるといわれています。
息子の状態を見る限りでは、ヨモギ風呂を行ってから肌の調子の良し悪しの幅が少なくなりました。
状態を保つことに適していると感じました。
息子のアトピー性皮膚炎は徐々に良くなり今では改善したと言っても良いくらい経過が良好です。
子どもがアトピー性皮膚炎で悩まれているお父さん、お母さんに是非実践してもらいたいです。

-
●2025-05-19
-
●2025-05-13
-
●2025-04-19
-
●2025-04-18
-
●2025-04-17
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(6)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(8)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(9)
- 2024年6月分(8)
- 2024年5月分(14)
- 2024年4月分(12)
- 2024年3月分(1)
もっと見る
五反田駅前鍼灸整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
本気の美容鍼☆内側から改善して、顔の変化を実感!初回限定14,000円→7,700円 ¥7,700
|
新 規 |
【どのような症状にも対応】人気No1☆ 全身鍼灸+全身整体60分 ¥8000→¥6000 ¥6,000
|
新 規 |
【とにかく首肩周りがつらい方へ】全身鍼灸+全身整体60分 ¥6,000
|
新 規 |
【つらい腰痛でお困りの方に】本格鍼灸+全身整体60分 ¥6,000
|
新 規 |
【女性特有の症状でお悩みの方に】全身鍼灸+全身整体60分 ¥6,000
|
新 規 |
【産後の緩んだ骨盤ケア】産後骨盤矯正+全身鍼灸整体60分 ¥6,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。