ムゲンセイコツインシンキュウイン ウジミムロド
- 整体・カイロ
- リラク
- 接骨・整骨
- 鍼灸
- 京都府宇治市莵道谷下り57-3
- 三室戸駅徒歩2分[整体/骨盤矯正/鍼灸/鍼/猫背/肩こり/頭痛/腰痛/リンパマッサージ]
むげん整骨院鍼灸院 宇治三室戸のブログ
- 捻挫の対処法
- 捻挫は、関節を支える靭帯が、許容範囲を超えて伸ばされたり、断裂したりすることで起こります。適切な応急処置とケアを行うことで、早期回復と後遺症の予防につながります。
捻挫直後の応急処置(RICE処置)
捻挫直後に行うべき基本的な応急処置は「RICE処置」と呼ばれ、以下の4つの要素で構成されています。
Rest(安静):
患部を動かさないことが最も重要です。
体重をかけずに、楽な姿勢で安静に保ちましょう。
松葉杖やサポーターなどを活用して、患部を保護します。
Ice(冷却):
炎症と痛みを抑えるために、患部を冷やします。
ビニール袋に氷と少量の水を入れ、タオルで包んで患部に当てます。
冷やしすぎると凍傷の恐れがあるため、15~20分冷やしたら一旦外し、数時間おきに繰り返します。
直接氷を当てないように注意しましょう。
Elevation(挙上):
腫れを引かせるために、患部を心臓より高い位置に保ちます。
横になる場合は、クッションなどで患部を高くします。
捻挫後の注意点とケア
自己判断しない: 痛みが強い場合や、歩けない場合は、骨折や靭帯の完全断裂の可能性もありますので、自己判断せずに必ず医療機関(整形外科や整骨院など)を受診しましょう。
受診するまでのRICE処置: 医療機関を受診するまでの間も、RICE処置を継続してください。
医師や専門家の指示に従う: 医療機関を受診後は、医師や理学療法士、柔道整復師などの専門家の指示に従い、適切な治療やリハビリテーションを行いましょう。
早期の運動再開は避ける: 痛みが引いたからといって、自己判断で早期に運動を再開すると、再発のリスクが高まります。専門家の許可を得てから、徐々に負荷を上げていきましょう。
患部の保護: 医師や専門家の指示に従い、サポーターやテーピングなどで患部を保護しましょう。
リハビリテーション: 適切なリハビリテーションを行うことで、関節の機能回復や再発予防につながります。
安静にしすぎない: 痛みが落ち着いてきたら、医師や専門家の指示のもと、無理のない範囲で関節を動かすようにしましょう。ただし、痛みがぶり返す場合はすぐに中止してください。
再発予防: 捻挫を繰り返さないために、適切なウォーミングアップやストレッチ、筋力トレーニングを行いましょう。また、不安定な場所での運動や、足に合わない靴の使用は避けるようにしましょう。

-
●2025-05-16
-
●2025-05-14
-
●2025-05-13
-
●2025-05-09
-
●2025-05-08
- 2025年5月分(7)
- 2025年4月分(13)
- 2025年3月分(12)
- 2025年2月分(11)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(4)
もっと見る
むげん整骨院鍼灸院 宇治三室戸のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
満足度No.1【全身】骨盤矯正+全身矯正 ¥6920→¥2980 ¥2,980
|
新 規 |
【姿勢矯正】猫背が気になる・背中が丸い方に!猫背改善/姿勢矯正¥6920→¥2980 ¥2,980
|
新 規 |
深部から改善【鍼灸】全身のコリ改善☆鍼灸施術(全身) ¥6920→¥2980 ¥2,980
|
新 規 |
【上半身集中】肩こり・疲労解消に☆上半身整体マッサージ ¥5500→¥2500 ¥2,500
|
新 規 |
【下半身集中】足のむくみ・疲れ解消☆下半身整体マッサージ ¥5500→¥2500 ¥2,500
|
新 規 |
【全身】骨盤矯正+全身矯正 ¥6920→¥2980 ¥2,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。