マキヅメホセイテン オオサカキョウバシテン
- ネイル
- リラク
- 大阪府大阪市都島区東野田町5-2-30 エイコービル405
- 【大阪市環状線】JR・京阪京橋駅徒歩3分/大阪メトロ長堀鶴見緑地線京橋駅徒歩5分
巻き爪補正店 大阪京橋店のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-18 17:58:39.0
- 【大阪 京橋】なぜ巻き爪になるの?
- 巻き爪になる原因はいくつかありますが、多くは「爪の形」「外的な圧力」「歩き方」「爪の切り方」のバランスが崩れることによって起こります。以下のような要因が主な原因です。

【1】爪の切り方の問題
深爪(爪の角を深く切り落とす)をすると、爪が皮膚に食い込みやすくなります。爪の角を残さず丸く切ることで、爪の両端が皮膚の中へ巻き込んでしまうのが典型的なパターンです。
【2】靴の圧迫
サイズの合わない靴、特に先の細い靴やヒールなどは、爪先に強い圧力をかけ続けます。この圧迫によって爪の成長方向が内側に変形し、巻き爪を助長します。
【3】歩き方や足の使い方
足の指でしっかり踏み込まない「浮き指」や、外反母趾などの足の変形も巻き爪の原因です。指先に体重がかからず、爪が上から押されないことで爪が巻いていく傾向があります。
【4】遺伝や爪の形
生まれつき爪のカーブが強い人や、乾燥しやすく硬い爪質の人は、巻き爪になりやすい傾向があります。
【5】加齢や乾燥
年齢とともに爪の水分量が減ると、爪は硬くなり柔軟性を失います。結果として爪が巻き込みやすくなります。
【6】外傷や病気の影響
爪に強い衝撃を受けたり、化膿・感染・炎症が起きたあとに爪の形が変わることもあります。
巻き爪は放っておくと痛みが強くなり、歩行にも影響します。
当店では、痛みの少ない巻き爪補正で爪の形を整え、再発しにくい足の環境づくりをサポートしています。爪の切り方や歩き方の見直しも含めて、巻き爪を根本から改善していきましょう。
---------------------------------------------------
【巻き爪補正店 大阪京橋店】
〒534-0024
大阪市都島区東野田町5-2-30-405
JR/京阪 京橋駅から徒歩3分
長堀鶴見緑地 京橋駅から徒歩5分
LINEID→@503uryev
インスタグラム→@makizume.kyobashi
tel 06-6407-4505
#巻き爪#巻き爪治療#変形爪#魚の目#ウオノメ#タコ#胼胝#巻き爪補正店#イボ#大阪巻き爪#京橋巻き爪#フットケア#角質ケア#ネイル#ネイルケア#ネイルサロン#フットケアサロン#巻き爪施術#ネイルサロン#枚方巻き爪#森口巻き爪#巻き爪門真#鴫野#都島#蒲生#鶴見緑地#片町
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥5,500 【巻き爪補正1ヶ所】 +【足の爪切りセット】 ¥5,500~
|
投稿者
巻爪補正店 大阪京橋店
サロンの最新記事
-
●2025-10-27
-
●2025-10-18
-
●2025-09-11
-
●2025-08-28
-
●2025-08-25
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(0)
- 2025年10月分(2)
- 2025年9月分(1)
- 2025年8月分(3)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(3)
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(7)
- 2025年1月分(8)
- 2024年12月分(14)
- 2024年11月分(11)
- 2024年10月分(6)
- 2024年9月分(12)
- 2024年8月分(9)
- 2024年7月分(14)
- 2024年6月分(8)
- 2024年5月分(8)
- 2024年4月分(12)
- 2024年3月分(2)
もっと見る
巻き爪補正店 大阪京橋店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,500 【巻き爪補正1ヶ所】 +【足の爪切りセット】 ¥5,500~
|
|
新 規 |
¥6,600 【分厚い爪再生補正 1爪】+【足の爪切りセット】 初回¥6600
|
|
全 員 |
¥0 【メニューに悩まれてる方】相談したい方にオススメ◎初回の方は【¥2200】
|
|
新 規 |
¥8,250 【トータル足裏角質ケア(足裏・踵)】+【足の爪切りセット】¥8,250
|
|
新 規 |
¥5,500 【副爪1ヶ所(小指の爪横にあるモノ)】+【足の爪切りセット】 ¥5,500
|
|
新 規 |
¥6,600 【副爪2ヶ所(小指の爪横にあるモノ)】+【足の爪切りセット】 ¥6600
|

