ヒライシンキュウイン
- 鍼灸
- 整体・カイロ
- あん摩・指圧
- 東京都江戸川区平井4-11-3サンライズエンドウ2 4F
- 「JR総武線 平井駅」徒歩1分 [鍼/鍼灸/整体/腰痛/肩こり/マッサージ/ヘッドスパ]
平井鍼灸院のブログ
- 【よくある質問Q&A】鍼灸で体質は本当に変わるの?
- こんにちは。平井鍼灸院の木村茉美です。
今日もよくある質問をお答えします。鍼灸と聞くと、「肩こりや腰痛を和らげるもの」というイメージを持つ方が多いかもしれません。
確かに痛みや不調を改善することは鍼灸の得意分野ですが、実はそれだけではありません。
鍼灸には、体の根本から変えていく“体質改善”の力があります。
体質改善とはどういうことか
体質とは、遺伝や生活習慣、ストレス、食事、睡眠など、さまざまな要因が積み重なってできています。
そのため、「冷えやすい」「疲れやすい」「眠りが浅い」といった状態も、単なる一時的な不調ではなく、体質として定着していることが多いのです。
鍼灸では、経絡(けいらく)という体のエネルギーの通り道を整え、内臓や自律神経の働きを調和させていきます。
これによって、体質の根本にあるバランスの乱れを修正し、自然に回復しやすい体へと導くのです。
どんな体質が変わりやすいのか
冷え性や便秘、むくみ、月経痛、頭痛、胃腸の不調、疲れやすさ、アレルギー体質などは、鍼灸で改善を実感しやすい体質です。
これらの症状の多くは「血流」や「自律神経」の不安定さに関係しているため、鍼灸の得意とする分野でもあります。
鍼の刺激は、体に“微細なストレス”を与えることで、血管や神経の反応を促します。
お灸の温熱は、冷えた部分を内側から温め、免疫力や代謝の活性化を助けます。
この二つの働きが合わさることで、体のリズムが少しずつ整い、結果的に「体質が変わってきた」と感じる方が増えていくのです。
体質改善にかかる時間
体質は一日で作られたものではありません。
そのため、変化にもある程度の時間が必要です。
一般的には、3か月ほどを目安に定期的な施術を続けると、体のベースが安定し始めると言われています。
初めのうちは週に1回のペースで整え、症状が落ち着いてきたら2~3週に一度のペースにしていくと、無理なく続けられます。
焦らず、体が変化していくプロセスを一緒に見守ることが大切です。
「体質改善=習慣改善」でもある
鍼灸による体質改善は、施術だけで完結するものではありません。
日々の食事、睡眠、ストレスとの向き合い方も、少しずつ変えていくことで相乗効果が生まれます。
体が整ってくると自然と意識も前向きになり、生活全体のバランスがとりやすくなっていきます。
|
新 規 |
¥8,690 【不眠/自律神経の乱れに】スッキリ改善整体♪ヘッドマッサージ×鍼灸10780→
|

-
●2025-11-13
-
●2025-11-12
-
●2025-11-11
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
- 2025年11月分(8)
- 2025年10月分(8)
- 2025年9月分(9)
- 2025年8月分(9)
- 2025年7月分(10)
- 2025年6月分(8)
- 2025年5月分(8)
- 2025年4月分(9)
- 2025年3月分(8)
- 2025年2月分(6)
- 2025年1月分(8)
- 2024年12月分(8)
- 2024年11月分(9)
- 2024年10月分(9)
- 2024年9月分(8)
- 2024年8月分(9)
- 2024年7月分(8)
- 2024年6月分(17)
- 2024年5月分(10)
- 2024年4月分(9)
もっと見る
平井鍼灸院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥6,380 【初めての方に◎鍼デビュー】肩こり,腰痛のお悩み改善はり施術¥9680→¥6380
|
|
新 規 |
¥8,030 【当院新規人気No.1整体鍼灸】肩こり,腰痛,頭痛に◎整体×鍼灸¥10780→¥8030
|
|
新 規 |
¥0 【当日相談OK】 腰痛 頭痛 肩こり 眼精疲労でお困りの方におすすめ相談コース
|
|
新 規 |
¥8,690 【不眠/自律神経の乱れに】スッキリ改善整体♪ヘッドマッサージ×鍼灸10780→
|
|
新 規 |
¥9,560 【慢性疲労や不眠改善に】上半身(うつ伏せ+仰向け)+お顔 鍼灸 ¥16300→
|
|
全 員 |
¥8,690 【当院リピート率◎整体鍼灸】肩こりに腰痛改善◎整体×鍼灸¥8690
|

